ザワークラフト

クックGHCNYZ☆ @cook_40325109
酪酸菌がとれる。リーキーガット対策で。
すごいのは酢も入れないのに、キャベツに棲む乳酸菌が発酵して酸っぱくなることです。
このレシピの生い立ち
ハーブが苦手な息子。とてもシンプルな材料で作っています。
ザワークラフト
酪酸菌がとれる。リーキーガット対策で。
すごいのは酢も入れないのに、キャベツに棲む乳酸菌が発酵して酸っぱくなることです。
このレシピの生い立ち
ハーブが苦手な息子。とてもシンプルな材料で作っています。
作り方
- 1
キャベツを千切り。ざるで水切り。
- 2
キャベツの量を計測し、その2%の量の自然塩をいれ、揉みます。
- 3
重石などをのせ、水がでてくるのを待つ。ほどよくなってきたら、煮沸済みの蓋つきの空き瓶に積めます。
- 4
ギューギューになるくらい積め、先程でたキャベツの汁もいれる。お好みで、ハーブなどをいれる。
- 5
キャベツの外側の葉を蓋にして、常温で五日ほどおく。(夏場はニ、三日)
コツ・ポイント
かならず2%の塩にするため、きちんと測ったほうが失敗しないです。雑菌が繁殖すると、失敗。空気に触れないよう、キャベツの外側の葉で蓋をしてから、失敗ないです。
似たレシピ
-
-
材料3つで☆ドイツの本格ザウアークラウト 材料3つで☆ドイツの本格ザウアークラウト
ドイツのお肉料理の付合せには欠かせない常備菜/保存食。キャベツの大量消費に。乳酸菌発酵食品なので腸内環境改善にも。 にっぽ♡ろまにょーら -
-
簡単美味しい ザワークラウト♡ 失敗なし 簡単美味しい ザワークラウト♡ 失敗なし
ザワークラウトはキャベツ・塩のみで作れますが、お酢を少し入れることで減塩・腐敗防止^ ^サンドイッチに挟んでも美味しい♡ あいもん料理部 -
-
ザワークラウトでドイツ人気分に ザワークラウトでドイツ人気分に
即席漬けですが自然発酵に負けません。冬キャベ、春の新キャベ、夏の高原キャベなら青葉で、グリーンボールなら全部使えます。 daigaston -
-
-
なんちゃってザワークラウト なんちゃってザワークラウト
ルーベンサンドイッチへの第一歩。本当はキャベツと塩を漬け込んで発酵させるものなのですが、1ヶ月以上かかるらしいので、今回はなんちゃって、で。 Tammi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21505608