簡単!放置するだけプチプチマスタード

流行り始めてる?潰さないプチプチ食感マスタード
買ってきて混ぜるだけで超簡単♡
キャンプに持って行ったら人気者!
このレシピの生い立ち
プチプチマスタードを食べてから虜に!買うと高いので色々試したんですが、
これが一番簡単!買って混ぜるだけw
むしろ自分好みの味になる!
梅などを漬けたあとのらっきょ酢につけても美味しくフルーティでちょっとしたアレンジで幸せに^ ^
簡単!放置するだけプチプチマスタード
流行り始めてる?潰さないプチプチ食感マスタード
買ってきて混ぜるだけで超簡単♡
キャンプに持って行ったら人気者!
このレシピの生い立ち
プチプチマスタードを食べてから虜に!買うと高いので色々試したんですが、
これが一番簡単!買って混ぜるだけw
むしろ自分好みの味になる!
梅などを漬けたあとのらっきょ酢につけても美味しくフルーティでちょっとしたアレンジで幸せに^ ^
作り方
- 1
煮沸した容器にマスタードシードを入れる
- 2
そこにらっきょ酢を入れてまぜる!
蓋をしてふりふりしても良いです。 - 3
大体3週間〜1ヶ月漬けておくだけ。
数日に一度軽く振って混ぜてください^ ^均等に膨らむように
- 4
私はオタフクのらっきょ酢。大体同じような材料が入ってるものならオッケー
マスタードシードはイエローを使用。
ネットで購入 - 5
大体漬けて2日目
らっきょ酢がまだ下に溜まっています、たまに振りましょう。
- 6
大体1週間。
まだまだ下に液体の酢があります
もしこの時点でマスタードが酢を吸いきっていたら、酢を足してください
- 7
1週間もすればでプチプチするので味見してみると辛味があります。
1ヶ月ほど漬け込むとまろやかになり、辛味も控えめに
- 8
1ヶ月経てば完成!
振って混ぜてから開けるのがおすすめです
もう少し寝かせるとどんどんまろやかになります - 9
完成品は冷蔵庫保管で!
- 10
慣れたら色々試しても美味しいです!
並べて味見大会とかよくやりますwそのうち他のレシピもupしたい!
- 11
ウインナーはもちろんサラダやスープ、チキンソテー、卵かけご飯にもかけてみて!
- 12
完成品に
マヨと混ぜてマヨソースにも!酢を混ぜて酸味追加してもさっぱり!
- 13
1ヶ月以上漬けたまろやかなタイプは7歳の息子もよくウインナーにつけて食べています^ ^
コツ・ポイント
色々混ぜなくても良い簡単なマスタードの漬け方です
数日に一回、蓋を閉めたまま攪拌(ふりふり)してください
芯が残るようならもう少し漬け続けてください。
写真を参考にトップ画くらい戻れば完成!
気温によっても出来上がりまでの時間が変わります
似たレシピ
-
-
-
混ぜるだけ!簡単手作り粒マスタード 混ぜるだけ!簡単手作り粒マスタード
ピリッとした辛さとプチプチ食感!混ぜるだけで簡単!リンゴジュースとリンゴ酢でフルーティーな味わいに仕上げました♪ weeeat! -
-
ベーグル★Wマスタードまるごとベーコン★ ベーグル★Wマスタードまるごとベーコン★
生地のマスタードのプチプチ食感と中に塗ったマスタードとベーコンが良く合って美味しいお食事用のベーグルです。生地捏ねはHB はやみちゃん -
-
-
-
-
自家製ぷちぷちマスタード・ソース 自家製ぷちぷちマスタード・ソース
マスタードのプチッと食感がアクセントの「粒マスタードピクルス」です。ソースとして活用できる自家製万能調味料です。 kebeibiko -
その他のレシピ