インゲンで簡単おつまみ

ミラクルカルテット
ミラクルカルテット @cook_40188070

美味しいカラフル夏野菜のインゲン、ガーリック風味のカリッと食感で仕上げました。おつまみに最高、さめてもおいしい。
このレシピの生い立ち
旬のインゲンは胡麻和え天ぷらおひたしと何にしても美味しいですが、ソテーも美味しい。少し材料を足して、もっとおいしく、沢山食べられるレシピをと考えました。

インゲンで簡単おつまみ

美味しいカラフル夏野菜のインゲン、ガーリック風味のカリッと食感で仕上げました。おつまみに最高、さめてもおいしい。
このレシピの生い立ち
旬のインゲンは胡麻和え天ぷらおひたしと何にしても美味しいですが、ソテーも美味しい。少し材料を足して、もっとおいしく、沢山食べられるレシピをと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いんげん 1パック
  2. ベーコン 2〜3枚
  3. ニンニク 1かけ
  4. 塩胡椒
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. パン粉 大さじ大盛り3位
  7. マヨネーズ 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    いんげんは切り口が斜めになるように3センチくらいに切る。ベーコンは細切り。ニンニクはスライス。

  2. 2

    いんげんは塩少々の湯でさっと茹でておく。

  3. 3

    オリーブオイルでニンニクをこげないように香りが出るまで炒め、ベーコンを入れてカリッとするくらいまで弱めの中火で炒める。

  4. 4

    いんげんを入れて塩胡椒し、まざりあったらパン粉を投入。

  5. 5

    マヨネーズを入れてサッと炒め完成。

コツ・ポイント

とれたての柔らかいインゲンだったら茹でなくて直接炒めてしまってもいいかもしれません。その場合は少し長めに炒めて下さい。
調味料やパン粉の分量は目安です。お好みの味で作って下さい。仕上げに粉チーズをかけると、更にガッツリおつまみになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミラクルカルテット
に公開
趣味は仲間と楽器を弾くこと。オーケストラや、弦楽アンサンブルを楽しんでます♬音も重なり方や、ちよっとのさじ加減によって色々変化するところ、お料理と似ているといつも感じています。食材の組合せ、調味料の選び方などを工夫して、想像以上のものができた時が楽しいです♪( ´▽`)
もっと読む

似たレシピ