しっとり生クリームのスコーン バター無し

kaedeko @cook_40027371
生クリームを入れる事により深いミルクの味わい。材料も少なく作り方も簡単。この材料から色々な種類のスコーンもアレンジ可能。
このレシピの生い立ち
しっとりミルクのコクがあるスコーンが懐かしく作ってみました。素朴な味で優しい風味のスコーンです。
しっとり生クリームのスコーン バター無し
生クリームを入れる事により深いミルクの味わい。材料も少なく作り方も簡単。この材料から色々な種類のスコーンもアレンジ可能。
このレシピの生い立ち
しっとりミルクのコクがあるスコーンが懐かしく作ってみました。素朴な味で優しい風味のスコーンです。
作り方
- 1
材料を量り粉類はふるって一つのボールへ入れておきます。
- 2
1のボールへ砂糖、塩、生クリーム、ハニーを入れヘラで混ぜ合わせます。
- 3
まとまってきたら生地を折る様にまとめていきます。練らない様に注意して下さい。
- 4
綺麗なジップロックへ入れ直径15㎝、厚さ2cmに成形し冷蔵庫で1時間以上休めます。
- 5
オーブンを200℃に余熱開始。冷蔵庫から生地を取り出し打ち粉をして生地を6等分に切ります。
- 6
15分から20分で綺麗な焼き色がついたら出来上がりです。
コツ・ポイント
はちみつはメープルシロップや砂糖を30gに変えても大丈夫です。生地自体ベタつきやすいので成形時には打ち粉を使って整えてください。焼く前に生地の上に卵を塗って照りを出しても良いですね。生地にチョコチップやアールグレイを混ぜても美味しいです。
似たレシピ
-
-
生クリームで作るスコーン 生クリームで作るスコーン
バターと牛乳の代わりに生クリームでスコーンを作ってみたら、あっさり・さっくりとした味になりました。材料の種類も少ないし、温度管理に気を使わなくてもいいので楽チンですw Mican -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21931076