新ジャガの季節。少し小さめは煮っ転がしに

reitry @cook_40296556
少し小さめの新ジャガは皮つきのまま煮ます。今回は大きさがあったので半分くらいに切ってやってみました。甘辛い煮汁がいいです
このレシピの生い立ち
ちょっとサイズの小さい新ジャガがあったので煮っ転がしにしてみました。
新ジャガの季節。少し小さめは煮っ転がしに
少し小さめの新ジャガは皮つきのまま煮ます。今回は大きさがあったので半分くらいに切ってやってみました。甘辛い煮汁がいいです
このレシピの生い立ち
ちょっとサイズの小さい新ジャガがあったので煮っ転がしにしてみました。
作り方
- 1
イモは洗って、小さいのはそのまま。少し大きいのは半分くらいに切る。
- 2
鍋に油を引きさっと炒める。そのあと水、醤油、酒、みりん、砂糖を入れ煮る。
- 3
イモが煮え、水分が少なくなってきたら焦げ付かないように鍋を回しながら煮汁を絡めていく。
コツ・ポイント
煮詰まりすぎないよう最後の方は目を離さないようにです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
新じゃがいものバター醤油煮っ転がし。 新じゃがいものバター醤油煮っ転がし。
季節野菜の新じゃがいもの煮っ転がしをバター醤油味にしました。バターの香りとこっくり甘辛い味付けがとても美味しいです。 きよみんーむぅ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21936763