超簡単、失敗なし、基本のハンバーガー。

自宅で簡単にお店のような本格的グルメバーガーを作りたいと思い考案しました。そしたら、1つ200円くらいで作れました。
このレシピの生い立ち
本格ハンバーガーが大好きで色々な店を食べ歩いているうちに、自分でも作れないかと思い作ってみたら意外と簡単に、安く作れることがわかりました。パティは基本牛ひき肉を焼くだけで作れました。業務スーパーで材料揃えましたが多分イオンとかでもOKです。
超簡単、失敗なし、基本のハンバーガー。
自宅で簡単にお店のような本格的グルメバーガーを作りたいと思い考案しました。そしたら、1つ200円くらいで作れました。
このレシピの生い立ち
本格ハンバーガーが大好きで色々な店を食べ歩いているうちに、自分でも作れないかと思い作ってみたら意外と簡単に、安く作れることがわかりました。パティは基本牛ひき肉を焼くだけで作れました。業務スーパーで材料揃えましたが多分イオンとかでもOKです。
作り方
- 1
材料はこんな感じです。今回は業務スーパーで全部そろいました。ひとり分にすると200円くらいです。
- 2
牛肉は赤身のものを。今回は牛ももブロックを使います。切り落としの方が安いかもしれません。もちろんひき肉でもOKです。
- 3
塩こしょうをしてナツメグを入れ、フードプロセッサーであらびきのミンチにします。包丁でもできます。
- 4
1枚分をボール状にまとめます。マックのパティが1枚45gくらいなのですが、今回は1枚約100gにしてみました。
- 5
クッキングシートの上で手でつぶして伸ばします。厚さは1センチ弱くらい。焼くと縮んで少し分厚くなります。
- 6
熱したフライパンでしっかり焼いていきます。きちんと焦がすイメージで。
- 7
これくらい焼けたら裏返し、お好みでチーズを乗せて蓋をします。
- 8
チーズをのせました。今回はチェダーチーズです。本格的な感じがします。
- 9
同時進行で野菜の準備もしてました。今回はレタス、トマト、ピクルスを使いました。
- 10
ソースも作ります。ビッグマック風のサウザンソースです。
- 11
材料を混ぜるとビッグマック風になります。オニオンパウダー、ガーリックパウダーとかを入れるともっとそれらしくなります。
- 12
バンズをトースターで焼きます(外側に卵液を塗りゴマをまぶすと良い)。断面にマヨネーズを塗りフライパンでさらに焼きます。
- 13
バンズが焼けたら上下の断面にソースをたっぷりと塗ります。
- 14
バンズ、ソース、レタス、トマト、ソース、パティ、ピクルス、ソース、バンズの順で重ねました。
- 15
ベーコン、卵、アボカド、オニオン、カマンベールなどもおすすめです。
- 16
完成!
コツ・ポイント
バンズを焼くときにバンズの外側に分量外の卵液を塗りゴマをふるとそれっぽくなります。余った卵は焼いてバーガーに挟むといいと思います。牛肉はあらくミンチにすると肉々しさが出てよいと思います。レタスは葉のままでなく細切りしたほうがぽいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ケビンのハンバーガー(絶品アメリカの味) ケビンのハンバーガー(絶品アメリカの味)
英語系YouTuber「Kevin’s English Room」のケビン直伝のレシピ。動画では「人生で一番おいしかった」と絶賛された、簡単なのに究極のハンバーガーです。週末ランチに手作りバーガーを楽しんでみては?うちでは「ケビンのバーガー」と呼んでいます。BBQ場で自然に囲まれて食べるのも、格別の味わいです! emi1009jp -
-
高級ホテルの豪華ハンバーガーを手作りで! 高級ホテルの豪華ハンバーガーを手作りで!
高級ホテルやグルメバーガー専門店のような豪華ハンバーガー!おいしいビーフパティと、新鮮な野菜をたくさん入れて。 ryna_barbiegirl -
朝からゴージャス!ハンバーガー 朝からゴージャス!ハンバーガー
土曜日にコストコでハンバーガー用のバンズとパテをゲット!日曜の朝は、それを使ってちょっとゴージャスなハンバーガー作り! Hinacchi -
その他のレシピ