こんにゃくの煮物

kana270
kana270 @cook_40280550

常備菜、お弁当に、ダイエット中のおかずにも。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな常備菜を作りたかったので。

こんにゃくの煮物

常備菜、お弁当に、ダイエット中のおかずにも。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな常備菜を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく(2~3枚) 600g
  2. ごま 大さじ2
  3. みりん 50cc
  4. 50cc
  5. ほんだし 小さじ2
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. しょう油 大さじ2強
  9. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    こんにゃくを手で適当な大きさにちぎり、2~3分ゆでる。

  2. 2

    フライパンにごま油大さじ2を入れて、こんにゃくを炒め、油を馴染ませる。

  3. 3

    水300ccと、ほんだし、酒、みりん、砂糖、しょう油を入れて煮る。

  4. 4

    煮汁が少なくなってきたら、酢大さじ1を入れて、汁気がなくなるまで煮る。仕上げに白ごまをかけて和える。

コツ・ポイント

かんたんなので、とくにコツは無いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kana270
kana270 @cook_40280550
に公開
主人、娘とともに料理好きな家族です。よろしくおねがいします☆
もっと読む

似たレシピ