赤魚の ネギ甘酢だれ

☆まめまめ☆ @cook_40038978
魚独特の臭みもなく さっぱり美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
値ごろで売られている赤魚の 調理の仕方にバリエーションを持たせたかった。ユーリンチからヒントを得ました。
赤魚の ネギ甘酢だれ
魚独特の臭みもなく さっぱり美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
値ごろで売られている赤魚の 調理の仕方にバリエーションを持たせたかった。ユーリンチからヒントを得ました。
作り方
- 1
ネギをみじん切りに。 ボールに☆も入れて混ぜておく。
- 2
魚を一口大に切り塩コショウ片栗粉をまぶす 。オーブンシートを敷いた天板に並べ油をかけ、オーブン予熱250℃約13分焼く。
- 3
1のボウルに焼けた2を入れそっと絡ませ器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
3のところで静かに 絡ませないと魚の身がバラバラになりやすいです。
似たレシピ
-
-
サクサクおいしい!さばのごま竜田揚げ焼き サクサクおいしい!さばのごま竜田揚げ焼き
お魚の臭みもなく、お肉の竜田揚げのように、さばがおいしくいただけますよ^^ごま入りで香ばしさもアップ♪kaoluna
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21989276