赤魚の ネギ甘酢だれ

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978

魚独特の臭みもなく さっぱり美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
値ごろで売られている赤魚の 調理の仕方にバリエーションを持たせたかった。ユーリンチからヒントを得ました。

赤魚の ネギ甘酢だれ

魚独特の臭みもなく さっぱり美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
値ごろで売られている赤魚の 調理の仕方にバリエーションを持たせたかった。ユーリンチからヒントを得ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 赤魚切り身 2切れ(160gほど)
  2. 長ネギ(みじん切り) 1/2本
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. ☆酢 大さじ1
  5. ☆しょうゆ 大さじ1
  6. おろし生姜 小さじ1
  7. ゴマ 小さじ1
  8. 塩コショウ 適量
  9. 片栗粉 適量
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ネギをみじん切りに。 ボールに☆も入れて混ぜておく。

  2. 2

    魚を一口大に切り塩コショウ片栗粉をまぶす 。オーブンシートを敷いた天板に並べ油をかけ、オーブン予熱250℃約13分焼く。

  3. 3

    1のボウルに焼けた2を入れそっと絡ませ器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

3のところで静かに 絡ませないと魚の身がバラバラになりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978
に公開
思いついたら作らずにいられない!(^^)
もっと読む

似たレシピ