簡単 フィリーチーズステーキサンド

マユココ
マユココ @cook_40252483

シンプルなのに、フライパンで焼いたカリカリのパンと具の柔らかいチーズ、牛肉、甘い玉ねぎがばっちり合って最高美味しいです。
このレシピの生い立ち
アメリカに住んでる時に食べてたサンドイッチが食べたくなり食パンで作ってみました。

簡単 フィリーチーズステーキサンド

シンプルなのに、フライパンで焼いたカリカリのパンと具の柔らかいチーズ、牛肉、甘い玉ねぎがばっちり合って最高美味しいです。
このレシピの生い立ち
アメリカに住んでる時に食べてたサンドイッチが食べたくなり食パンで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 4分の1
  2. 牛こま肉 または薄切り牛肉 200㌘くらい
  3. 食パン6枚切り 2枚
  4. バター 適量
  5. マヨネーズ 少々
  6. 塩胡椒 適量
  7. チェダーチーズ(とろけるチーズならなんでもok) お好きだけ
  8. 玉ねぎを炒める用の油 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを千切りし、油をひいたフライパンで炒めて(玉ねぎが薄い茶色になるくらい)塩胡椒で軽く味をつけて皿にうつす

  2. 2

    ①のフライパンで牛肉を炒め、同じく塩胡椒で味をつけて皿にうつす。

  3. 3

    食パン2枚(片面だけ)にバターを塗る

  4. 4

    フライパンに火をつけ、バターを塗ったほうを下にして食パン1枚をフライパンにのせる(中火)

  5. 5

    そのパンの上にマヨネーズを薄く塗り、牛肉→玉ねぎ→チーズをのせ、残り1枚の食パン(バターを塗ったほうを上)をのせる

  6. 6

    フライ返しで全部一緒にクルッとひっくり返して上からホイルをかぶせて蒸し焼きみたいにする

  7. 7

    途中様子をみながら、チーズが溶けたか確認し、溶けてたら
    もう一度ひっくり返して出来上がり。

コツ・ポイント

バターを塗ったパンを焼いてる時、焦げてないか途中確認しながら、必要なら火を中火から弱火に調整すること。
チーズはとろけるチーズならチェダーじゃなくてもok!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユココ
マユココ @cook_40252483
に公開
オリンピック選手になりたい夢を持つ娘を食事でサポートしてあげたく、食育アドバイザー、スポーツフードアドバイザーの資格をとりました。毎日簡単でバランスいいご飯を家族のために作ってます。
もっと読む

似たレシピ