お弁当にも!簡単!ほうれん草の胡麻和え

二ノ皿
二ノ皿 @cook_40306225

簡単に出来るので、ちょっとした副菜やお弁当にもオススメです!旬のお野菜を美味しく味わう一品♪
このレシピの生い立ち
めんつゆもいいけど、胡麻和えも美味しい!旬のほうれん草を美味しく食べたくて。

お弁当にも!簡単!ほうれん草の胡麻和え

簡単に出来るので、ちょっとした副菜やお弁当にもオススメです!旬のお野菜を美味しく味わう一品♪
このレシピの生い立ち
めんつゆもいいけど、胡麻和えも美味しい!旬のほうれん草を美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ほうれん草 2袋
  2. すりごま 大さじ2
  3. 醤油 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら塩と洗ったほうれん草を根の方から入れて茹で、冷水で冷やす。

  2. 2

    根に近い方から軽くしぼり、4〜5㎝の長さに切る。

  3. 3

    ボウルにすりごま、醤油、砂糖を入れて混ぜ合わせ、ほうれん草と和えたら出来上がり。

コツ・ポイント

ほうれん草を茹でる時は、火が通りにくい根の方から茹でます。
水気をしぼる時は、根に近い方からしぼりすぎないようにするとクタクタになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
二ノ皿
二ノ皿 @cook_40306225
に公開
旬の食材で定番おかずを簡単美味しく!野菜多めを心掛けてます!
もっと読む

似たレシピ