簡単♪舞茸の青のり揚げ

emyo @emyo
旬の舞茸の旨みをシンプルに味わうレシピです。磯の香りがふんわり、揚げたてはサクサクで格別です!包丁不要、ポリ袋で簡単◎
このレシピの生い立ち
旬の舞茸を、子供も喜ぶようなメニューにしようと作りました。
簡単♪舞茸の青のり揚げ
旬の舞茸の旨みをシンプルに味わうレシピです。磯の香りがふんわり、揚げたてはサクサクで格別です!包丁不要、ポリ袋で簡単◎
このレシピの生い立ち
旬の舞茸を、子供も喜ぶようなメニューにしようと作りました。
作り方
- 1
舞茸は手で食べやすい大きさにほぐし、ポリ袋に入れる。
※崩れやすいので、大きめにほぐして下さい - 2
舞茸全体に醤油を回しかけ、その上から青のりをまぶし、軽く袋を振って全体に絡ませる。
- 3
続いて片栗粉を加えたら、同様に袋をシャカシャカとふって全体によくまぶす。
- 4
熱したフライパンに油をしき、舞茸を並べていく。
- 5
弱めの中火で2分、触らずにじっくりと焼き色を付ける。
- 6
ひっくり返して同様に2分焼き色をつける。
キッチンペーパーにあげ、器に盛り完成です! - 7
揚げたてはサクサクで最高です♡
レモンを絞ったり、塩をふって食べても美味しいです^^
コツ・ポイント
舞茸をフライパンに入れたら触りすぎないのがポイントです!じっくり焼き色をつけてからひっくり返します。
袋の中で小さくバラけてしまった舞茸は手で握ってくっつけて焼けば大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
舞茸とキャベツのガーリック味噌バター炒め 舞茸とキャベツのガーリック味噌バター炒め
舞茸の旨みを味わうための簡単な炒めもの。素材の香りがあるので、薄味でも◎キャベツと舞茸はとっても合います pakira555 -
-
-
-
磯の香りがたまらない♪青海苔の天ぷら 磯の香りがたまらない♪青海苔の天ぷら
揚げたてサクサクを頬張れば口いっぱいに磯の風味が広がります♡おつまみはもちろん、うどんやそばと一緒に食べるのもおススメ! 福島県 -
-
-
こんがり味付けまいたけ♪雪国まいたけ極 こんがり味付けまいたけ♪雪国まいたけ極
カリカリで舞茸の風味を残しつつ、味がしっかり付いています。揚げたてがベスト!子供はスナック感覚で、大人はお酒のおつまみに Mu~
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21999122