ロールケーキ

はちみつの風味を感じるしっとりリッチなロールケーキ!何度は高いけどこれが出来たら最高♡絶対味わって欲しいケーキです。
このレシピの生い立ち
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。
今回は本格ロールケーキ!難易度は高いけどこのケーキが出来たら一級品♡
本当に美味しいので絶対チャレンジしてほしい。
みなさんのつくれぽお待ちしています。
ロールケーキ
はちみつの風味を感じるしっとりリッチなロールケーキ!何度は高いけどこれが出来たら最高♡絶対味わって欲しいケーキです。
このレシピの生い立ち
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。
今回は本格ロールケーキ!難易度は高いけどこのケーキが出来たら一級品♡
本当に美味しいので絶対チャレンジしてほしい。
みなさんのつくれぽお待ちしています。
作り方
- 1
薄力粉はふるっておく。
- 2
無塩バターと牛乳は温めて溶かし、生地と合わせる時に熱すぎないように冷ましておく。
- 3
卵黄、グラニュー糖、はちみつをハンドミキサーの中速で白っぽくふんわりするまで泡立てる。
- 4
かなり白っぽくなり、泡立て器で混ぜた時に生地が重くなり、もったりとしていればよい。
- 5
卵白にグラニュー糖を3回に分けて加え、ゆるくツノが立つくらいまで泡立てる。1回目は卵白がある程度泡立ってから入れる。
- 6
ハンドミキサーの羽根をゆっくりと上下させながらボールをゆっくりと回し、ハンドミキサーの低速でキメを整える。
- 7
卵黄生地をもう一度泡立て器でしっかり混ぜる。
- 8
メレンゲを3回に分けて加え、泡立て器で切るように混ぜる。
- 9
ふるった薄力粉を3回に分けて加え、ゴムベラでのの字を書くように混ぜる。
- 10
生地の一部をとってバターと牛乳に加えて混ぜる。(犠牲生地)
- 11
ゴムベラで受けながら回し入れ、のの字を書くように混ぜる。
- 12
クッキングシートを敷いた天板に生地を流し入れて、カードで生地を四隅に伸ばす。
- 13
天板を回しながらカードで生地を平らにならす。
天板の裏を軽く叩いて空気を抜き、180℃に予熱したオーブンで14分焼く。 - 14
焼きあがったら裏から叩いて熱を逃がし、ケーキクーラーの上で冷ます。
- 15
生クリームとグラニュー糖を固めの9分立てに泡立てる。
- 16
焼きあがった生地の四隅の紙を剥がし、新しいクッキングシートを乗せて両手で挟み裏返す。
- 17
生クリームをカードで全体に伸ばす。
- 18
カードでクリームを手前に寄せて、手前に山が出来るようにする。
- 19
クッキングシートを持ち上げて手前を巻く。軽く押さえて芯を作るようにする。
- 20
左手でロールケーキを支えて右手でクッキングシートを持ち上げ、端まで巻く。
- 21
両手でロールケーキを支えてクッキングシートの上に戻す。
- 22
クッキングシートを被せて、右手で下の紙を向こう側に引っ張り、左手でかぶせた紙ごとケーキを自分の方に寄せてケーキを締める。
- 23
冷蔵庫で一時間ほど冷やしてから、温めた包丁でカットする。
- 24
詳しい作り方は動画を参考にしてね♡
コツ・ポイント
卵黄生地はかなり白っぽくなるまでしっかり泡立てます。
メレンゲは立てすぎると生地が割れる原因になるので立てすぎ注意です。
生クリームはゆるいと巻けないので固めに泡立てましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
いちごとクリームのふわふわロールケーキ いちごとクリームのふわふわロールケーキ
スポンジがふわふわ、しっとりしていて最高に美味しいです!このロールケーキを食べたら絶対やみつきになること間違いなし。naoの超おすすめレシピです!! naonagi -
-
-
その他のレシピ