甘長と釜あげしらすのゴマ油炒め

及川真愛弥 @cook_40296879
甘長ししとうと釜上げしらすのおかずです。甘長ししとうの大量消費にどうぞ。好みで普通のししとうで作ると少しピリッとします。
このレシピの生い立ち
ししとうの類いは、いつもだし醤油とみりんで炒めて食べるばかり。「たまには他の食べ方がないかなぁ?」と考えていた時に思いつきました。普通のししとうで作ると少しピリッとした辛味が出ます。辛いのが苦手な方は甘長ししとうで作って下さい。
甘長と釜あげしらすのゴマ油炒め
甘長ししとうと釜上げしらすのおかずです。甘長ししとうの大量消費にどうぞ。好みで普通のししとうで作ると少しピリッとします。
このレシピの生い立ち
ししとうの類いは、いつもだし醤油とみりんで炒めて食べるばかり。「たまには他の食べ方がないかなぁ?」と考えていた時に思いつきました。普通のししとうで作ると少しピリッとした辛味が出ます。辛いのが苦手な方は甘長ししとうで作って下さい。
作り方
- 1
甘長ししとうは流水で洗い、水気をきっておく。
- 2
甘長ししとうのヘタを取る。
(ヘタの部分に親指の爪をあて、ヘタを上下に動かすと取れやすいです。) - 3
1cm幅のザク切りにする。
- 4
太めの甘長ししとうは縦半分に切ってからザク切りにする。
- 5
フライパンに甘長ししとうとゴマ油を入れて強火にかけ、甘長ししとうがしんなりするまで2分程炒める。
- 6
だし醤油、みりんを加え1分程炒める。
- 7
火を止め、釜あげしらすを加える。
- 8
全体をよく混ぜる。
このまま冷めるまでおく。 - 9
冷めたらフタ付きの容器に移し、冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
少し面倒ですが、甘長ししとうのヘタを取り除いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
うまい!シラスとジャンボししとう炒め〜 うまい!シラスとジャンボししとう炒め〜
ししとうの辛さ、シラスやちりめん雑魚のうまみ、ごま油の香ばしさが食欲をそそります。ご飯に混ぜたり、豆腐の薬味にどうぞ! オタチャン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22019583