茅乃舎の出汁で★玉ねぎと豆腐の味噌汁

karikarin
karikarin @cook_40040450

茅乃舎の出汁で甘みのある玉ねぎ入りの味噌汁が出来ます!味噌汁が苦手な子供もこれなら飲みます^_^
このレシピの生い立ち
豆腐の味噌汁を作ってましたが、何か野菜を入れたものを作りたくて。たまたま玉ねぎを入れたらとても美味しかったのでレシピにしました!

茅乃舎の出汁で★玉ねぎと豆腐の味噌汁

茅乃舎の出汁で甘みのある玉ねぎ入りの味噌汁が出来ます!味噌汁が苦手な子供もこれなら飲みます^_^
このレシピの生い立ち
豆腐の味噌汁を作ってましたが、何か野菜を入れたものを作りたくて。たまたま玉ねぎを入れたらとても美味しかったのでレシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 400cc
  2. 茅乃舎の出汁パック 1つ
  3. 玉ねぎ 1/4個〜
  4. アゲ 寿司あげサイズ1枚
  5. 豆腐 3連パックのを1つ
  6. 味噌 お好みで(大さじ2〜
  7. 乾燥わかめ 少々
  8. 小ネギ 適量

作り方

  1. 1

    水を小鍋に400cc入れる。さらに茅乃舎の出汁パックを入れ、軽く色づくまで出汁パックを箸で振る。

  2. 2

    玉ねぎを薄めのくし切りにして1に投入。火にかけて沸騰したら弱火にして3分待つ。

  3. 3

    待ってる間にアゲを短冊切りにする。豆腐をサイコロ状に切る。3分経ったら出汁パックを出して、味噌を溶き入れる。

  4. 4

    豆腐、あげ、乾燥わかめを入れて、沸騰直前まで火にかけ、弱火にして3分経ったら出来上がり!お好みで小ネギも入れてね^_^

  5. 5

    茅乃舎の出汁はこちらをネットで購入してます。

  6. 6

    人気検索★茅乃舎でトップ10入りしました!2021.9.13

  7. 7

    人気検索★茅乃舎で1位になりました!2022.3.9

  8. 8

    話題入りしました★2023.4.5
    作ってくれた皆さまありがとうございます♪

コツ・ポイント

玉ねぎを出汁パックと一緒に茹でて下さい。玉ねぎが柔らかくなり、出汁に甘みが出ます。
味噌は豆腐を入れる前に溶いて下さい。でないと豆腐が崩れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
karikarin
karikarin @cook_40040450
に公開
男の子二人のお母さんです。学生時代はイギリスやアメリカに短期留学してました!お菓子作りなどお料理が大好きです(╹◡╹)フラワーアレンジ講師資格持ってます☆夢はサロネーゼ☆マイレシピは簡単でおいしいものをモットーに考案してます!よかったら作ってみて下さいね(*‾∇‾*)
もっと読む

似たレシピ