とうもろこしとにんじんのラぺ

JA全農あおもり @cook_40382241
新鮮なとうもろこしは生で食べるのも美味しい‼彩り鮮やかなサラダです。
このレシピの生い立ち
旬のにんじん・とうもろこしを使った彩り鮮やかなサラダを作りました!
とうもろこしとにんじんのラぺ
新鮮なとうもろこしは生で食べるのも美味しい‼彩り鮮やかなサラダです。
このレシピの生い立ち
旬のにんじん・とうもろこしを使った彩り鮮やかなサラダを作りました!
作り方
- 1
にんじんは千切りにする。
- 2
ボウルににんじんと塩小さじ1/4を入れて塩もみし、5分置き水気を絞っておく。
- 3
とうもろこしは皮をむき、包丁で実をそぎ落とす。
- 4
耐熱容器に入れてラップをかけ、レンジで1分加熱する。※新鮮なものは生でOK!
(※コツ・ポイント参照) - 5
ボウルにオリーブオイルとりんご酢を入れ混ぜ合わせる。
- 6
5に2のにんじんと4のとうもろこしを加えて混ぜ合わせ、お好みで塩こしょうを加え味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
とうもろこしが生で食べられるのは収穫してから3、4日後くらいまでです。それ以降は焼いたり蒸したりして加熱して食べてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22038472