夏にこそ!ズッキーニのマカロニグラタン

暑い夏だからこそ食べたいホワイトソースのグラタン!ジューシーなズッキーニをたくさん載せて、味も見た目も抜群な一品です。
このレシピの生い立ち
時折、無性に食べたくなるマカロニグラタン!
暑い夏だからこそ、夏野菜と一緒に食べたい。
ということで、作ってみました。
個人的にはグラタンにせずにホワイトソースにマカロニを加えたものをそのまま食べるのが好き。笑
夏にこそ!ズッキーニのマカロニグラタン
暑い夏だからこそ食べたいホワイトソースのグラタン!ジューシーなズッキーニをたくさん載せて、味も見た目も抜群な一品です。
このレシピの生い立ち
時折、無性に食べたくなるマカロニグラタン!
暑い夏だからこそ、夏野菜と一緒に食べたい。
ということで、作ってみました。
個人的にはグラタンにせずにホワイトソースにマカロニを加えたものをそのまま食べるのが好き。笑
作り方
- 1
基本的にホワイトソースに入れる野菜などは自由です。きのこはたっぷりがおすすめ☆マカロニはソースと絡みやすいフジッリで。
- 2
玉ねぎは1cmの角切りにします。マッシュルームは薄切りにして、しめじは石突を落とし、手で割きます。
- 3
鶏もも肉も1cmの角切りにして、塩をひとつまみかけて、軽く揉み込んでおきます。
- 4
鍋に玉ねぎと塩、バター、水を入れて弱めの中火で熱し、バターが溶けたら混ぜて蓋をし、弱火で熱します。
- 5
フライパンに油をひき、強めの中火で鶏を皮目を下にして入れて炒めます。
※油が出てきたらキッチンペーパーで拭き取ります。 - 6
皮目がパリッとしたら裏返し、しめじとマッシュルームを加えて炒めます。
- 7
ズッキーニはスライサーなどで薄くスライスします。
※お尻の硬い部分を包丁で切り、ヘタ部分は持ち手として残すとやりやすい。 - 8
鍋にお湯を沸かし30秒ほど湯通しをしたら、ザルにあげて冷たい水で一気に冷やしておきます。
- 9
鍋でマカロニを表示時間通りに茹でます。茹で上がったらザルにあげオリーブオイルをかけます。
※塩は水に対して1%が目安 - 10
玉ねぎは15-20分ほど炒めておいてください。火を止めて小麦粉をザルなどで濾し入れて、全体を混ぜ合わせます。
- 11
粉っぽさが無くなれば、弱めの中火にして、牛乳を2回に分けて入れて、ダマがなく混ぜ合わされば生クリームも入れます。
- 12
少し沸騰させたら、ナツメグとコンソメを加えて味見をし、薄ければ塩で調整。味が決まればマカロニと鶏肉などを加えます。
- 13
器に【12】を盛りつけたら、スライスしたズッキーニを上に並べて、オリーブオイルを回しかけ、軽く塩胡椒をかけます。
- 14
ピザ用チーズと粉チーズをかけて、一番上にパン粉を少し振り掛けたら、オーブンで10分ほど焼き色がつくまで焼きます。
- 15
こんがりと焼き色がついたら、最後にパセリを振りかけて完成です♪♪
コツ・ポイント
◎鍋やフライパンを複数使いますので、手順を工夫してください。
◎マカロニは水に対して塩1%が目安です。くっつき防止に先にオリーブオイルを入れるか、茹で上がりにかけてもOKです。
◎牛乳と生クリームの割合はお好みで。牛乳のみでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
マッシュルームのマカロニグラタン♪ マッシュルームのマカロニグラタン♪
マッシュルームを少し多めに入れると濃厚、ジューシーなマカロニグラタンが完成!グラタンなのにヘルシーなのが嬉しい一品です♪ WAQマッシュルーム -
-
-
その他のレシピ