キャベツの油炒め

レバみみ
レバみみ @cook_40299777

全量502Kcal糖質21.4g(1/5で100.4Kcal糖質4.3g)
簡単!冷めても美味しい作り置き品です♪
このレシピの生い立ち
お母さんの定番レシピです。
油揚げの代わりに豚コマや鳥コマや厚揚げを使ったり、味噌味にするバリエーションもあるんですが、わたしは懐かしさも含めてこのレシピが好きです。
お弁当にも使えるし、たまごとじにしても美味しいです。
おつまみにも◎

キャベツの油炒め

全量502Kcal糖質21.4g(1/5で100.4Kcal糖質4.3g)
簡単!冷めても美味しい作り置き品です♪
このレシピの生い立ち
お母さんの定番レシピです。
油揚げの代わりに豚コマや鳥コマや厚揚げを使ったり、味噌味にするバリエーションもあるんですが、わたしは懐かしさも含めてこのレシピが好きです。
お弁当にも使えるし、たまごとじにしても美味しいです。
おつまみにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 半玉
  2. 油揚げ小さいの 5枚
  3. ごま 小さじ1
  4. しょうゆ 大さじ3
  5. みりん 大さじ1
  6. こしょう 少々
  7. ガーリックパウダー 小さじ1/2
  8. しょうがチューブ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは芯を切り落として短冊切りにしたものを、水洗いしてザルにあげて水気をしっかり切っておく。

  2. 2

    油揚げは刻み揚げくらいの大きさに切っておく。
    油揚げの油分も利用するので油抜きはしません。

  3. 3

    深型のフライパンを中火にかけて、②の油揚げを焼き色がついてパリサクになるまで炒める。

  4. 4

    油揚げの油分が出てきたら、中火〜強火にしてキャベツを入れて、ごま油をフライパンのヘリに回しかける。

  5. 5

    キャベツ全体に油が行き渡るように、ヘラなどを使って素早くウワっと混ぜ炒める。

  6. 6

    水気が飛ぶように炒めて、キャベツがシンナリしてきたら中火にして、しょうゆ・みりん・こしょう・ガーリックを入れる。

  7. 7

    キャベツに火が通ったら出来上がり。
    水気の量よりキャベツの火の通り具合を優先してください。

  8. 8

    冷蔵保存する場合は、粗熱がとれてからフタつきのタッパーに入れて冷蔵庫で保存してください。

  9. 9

    スープ皿に山盛り出来ました♪

  10. 10

    味に飽きてきて、生姜醤油を加えたら美味でした♪

  11. 11

    お母さんより指摘があり、油揚げの炒め方とごま油の量を変更しました。
    2021/9/3

コツ・ポイント

・炒め過ぎるとベシャっとなるので、ウワっと手早く炒める!
・油は、お好みのモノでOK。
・しょうゆの代わりに少量のお湯で溶いた味噌を使っても◎ショウガを加えると、サッパリいただけます。
・出来たても冷やしても、どっちも美味いっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レバみみ
レバみみ @cook_40299777
に公開
カロリー制限・糖質制限・ジム通い・16時間断食など試行錯誤を経て、43歳から3年で27Kg減量達成!記載しているカロリーと糖質量は、あすけん調べによる概算なので目安として捉えてください。味付けは薄味&甘さ控えめです。ダイエットは美味しく楽しく♪料理はシンプル&楽ちんに!年末までダイエットモードに入るのでレシピアップ少なくなりますが、つくれぽ&フォローは全部拝見してます♪ありがとう♡
もっと読む

似たレシピ