炊飯器でアジアンチキンライス

puppygrace
puppygrace @cook_40171798

パイナップルチリソースが甘味タレを美味しくします。
このレシピの生い立ち
鍋で作っていたのですが、炊飯器で炊いたら簡単でしたので^_^

炊飯器でアジアンチキンライス

パイナップルチリソースが甘味タレを美味しくします。
このレシピの生い立ち
鍋で作っていたのですが、炊飯器で炊いたら簡単でしたので^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3合
  2. 鳥もも肉 大1枚
  3. ☆塩 適量
  4. レモン 適量
  5. 3合分弱
  6. ピーナッツ 30g
  7. おろし生姜 大さじ1
  8. おろしニンニク 大さじ1
  9. 長ネギ 10cm
  10. ♢醤油 大さじ1.5
  11. ごま 大さじ1.5
  12. パイナップルチリソース 大さじ3
  13. ♢ハチミツ 大さじ1.5
  14. ○コンソメ 小さじ1.5
  15. ○塩 小さじ1弱
  16. ○千切り生姜 一かけ分
  17. ○醤油 大さじ3
  18. 長ネギ(緑の部分) 20cm
  19. ごま 大さじ1.5
  20. ゆで卵 3個
  21. 飾りの緑 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉の脂身を削ぎ取る。
    フォークで皮目に穴を開ける。
    塩とレモン汁をすり込み、半日程冷蔵庫で寝かす。

  2. 2

    お米を研いで炊飯器に入れる。
    水と○の材料(長ネギ以外)を混ぜ合わせて30分程おく。

  3. 3

    鶏肉の皮目を上にして炊飯器に入れる。
    長ネギを肉の上にのせる。

  4. 4

    普通に炊飯します。

  5. 5

    炊いてる間にタレを作る。
    ピーナッツをみじん切りにする。
    ♢の材料を混ぜ合わせてよく混ぜる。

  6. 6

    炊飯が終わったら長ネギを取り除き、鶏肉を取り出しご飯を混ぜる。

  7. 7

    皿にご飯を盛り、鶏肉を食べやすい大きさにカットして添え、ソースをかける。
    ゆで卵を半分にカットして添える。
    緑を飾る。

コツ・ポイント

鶏肉にすり込むレモン汁は多めにするのが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
puppygrace
puppygrace @cook_40171798
に公開
リメイク手抜き時短料理大好きです。 レシピ見ても大体材料足しちゃいます(笑)
もっと読む

似たレシピ