作り方
- 1
お米を洗って目盛り通りのお水を入れる。
- 2
粉末昆布茶(だしの素でもOK)と麺つゆを入れて混ぜる。
- 3
きのこ、塩をふった秋鮭を乗せ日本酒たらーっとかけて、炊飯器スタート。(この時はお惣菜用にささみとピーマンも一緒炊いた)
- 4
出来上がり
(ピーマンとささみはよけた後) - 5
れいちゃん0150さん、つくれぽありがとうございます!しそを乗せるの美味しそうー!
- 6
ご飯と一緒に炊いたささみを使ったレシピはこちら。
レシピID:21996716
コツ・ポイント
具を乗せたら鮭の上を目掛けて日本酒大1くらいかけてもいいかも!!
あとは炊飯器を信じて!
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単~!秋鮭の炊き込みごはん 炊飯器で簡単~!秋鮭の炊き込みごはん
炊飯器に焼いた鮭を入れてスイッチON!簡単で美味しい秋ごはん。しめじは炊きあがった後に入れるので食感と香りが楽しめる。 とまとママ☆ -
-
-
-
秋鮭とトウモロコシ、きのこの炊き込みご飯 秋鮭とトウモロコシ、きのこの炊き込みご飯
食欲の秋にぴったりな炊き込みご飯!秋鮭ときのこ、コーンをたっぷりいれてスイッチオンするだけ!とろけるバターもたまりません ちい〜ママ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22094764