秋鮭としめじの炊き込み御飯☆彡

Hihome @cook_40202266
秋鮭が並び始めました‼秋鮭メニュー第一弾としまして、まずは炊き込み御飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
秋鮭が並び始めました‼秋鮭メニューの第一弾として、炊き込み御飯を作ってみました!
秋鮭としめじの炊き込み御飯☆彡
秋鮭が並び始めました‼秋鮭メニュー第一弾としまして、まずは炊き込み御飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
秋鮭が並び始めました‼秋鮭メニューの第一弾として、炊き込み御飯を作ってみました!
作り方
- 1
だし汁は、顆粒だしやだしパックで代用オッケー‼濃いめのだし汁を冷ましておく。
- 2
秋鮭に振り塩をし、フライパンかグリルで焼き目がつくまで焼く。
- 3
お米は研いで、30分程ザルに上げておく。
- 4
しめじはヘタをとって、ほぐしておく。
しょうがは針しょうがにし、万能ネギは細かく切っておく。 - 5
鮭は焼きあがったら皮を取り、出来るだけ骨も取っておく。
- 6
炊飯器にお米、しめじを入れる。
- 7
炊飯器にだし汁、醤油、酒、みりんを入れ、混ぜ合わせたら普段通りに炊き上げる。
- 8
炊けたら直ぐに鮭、針しょうがを炊飯器に入れて10分蒸らす。
- 9
10分たったら、鮭をほぐす様に混ぜる。
お茶碗によそって、万能ネギをのせたら出来上がり‼
コツ・ポイント
鮭の振り塩をし過ぎると、炊き上がった時に薄口醤油の塩辛さが加わるので、気をつけましょう。
万能ネギと良く合いますよ!彩りも鮮やかで、とても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
秋鮭としめじの炊き込みご飯(バター風味) 秋鮭としめじの炊き込みご飯(バター風味)
秋の味覚、秋鮭としめじの炊き込みご飯です。孫達が大好きな枝豆とコーンを足してほんのりバター風味にしてみました。 6ばば -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19074438