モロヘイヤのナムル

easy17
easy17 @cook_40110952

体によいネバネバ野菜のモロヘイヤの葉を摘んで、簡単なナムルに。
このレシピの生い立ち
庭のモロヘイヤを簡単で美味しくいただけるのではないかとナムルを思いつきました。

モロヘイヤのナムル

体によいネバネバ野菜のモロヘイヤの葉を摘んで、簡単なナムルに。
このレシピの生い立ち
庭のモロヘイヤを簡単で美味しくいただけるのではないかとナムルを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. モロヘイヤの葉 60枚ほど
  2. 胡麻 少々
  3. 豆板醤 少々
  4. 創味シャンタン 少々
  5. 白胡麻 一つまみ

作り方

  1. 1

    夏が過ぎてもモロヘイヤはシャキっと立って元気。茎ごと市販もされている。

  2. 2

    大きめの葉を60枚ほど摘む。

  3. 3

    沸騰した湯の中にさっと10秒少々くぐらせる。

  4. 4

    湯に通すと葉はずいぶん量が減る。広げて粗熱を取る。冷めたら軽く絞り、刻んでもこのままでもよし。

  5. 5

    胡麻油、豆板醤、創味シャンタン、白胡麻で和えてできあがり。

コツ・ポイント

湯にはほんのちょっと通すだけで充分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
easy17
easy17 @cook_40110952
に公開
勘・第六感・直感で作る「おばんざい」 「勘」と言うてもえぇ加減やおまへんで! 指先がすべてを覚えてて、一つまみ、いやあと半つまみ・・・と分かりますわ。 
もっと読む

似たレシピ