グラタン皿で、小籠包

くつろぎtime @cook_40280336
平野レミさん考案の「食べれば小籠包」に長芋を加えて作りやすくしました。
元祖よりは肉汁は少ないです。
このレシピの生い立ち
冷凍食品の小籠包をよく利用してましたが、、テレビでいい案を教えてもらいました!これからはお手軽、安価に小籠包が楽しめます。
グラタン皿で、小籠包
平野レミさん考案の「食べれば小籠包」に長芋を加えて作りやすくしました。
元祖よりは肉汁は少ないです。
このレシピの生い立ち
冷凍食品の小籠包をよく利用してましたが、、テレビでいい案を教えてもらいました!これからはお手軽、安価に小籠包が楽しめます。
作り方
- 1
玉ねぎ、しょうが、にんにく、長芋をミキサーにかけます。
- 2
豚ひき肉に○の調味料を加えて混ぜます。ミキサーに加えて混ぜます。
- 3
あんをグラタン皿に分けて、餃子の皮をかけます。あんをかけて皮を中にしずめ、また上に皮を被せます。
- 4
フライパンに水を沸騰させて、グラタン皿を入れ、蓋をします。10分蒸して出来上がり。
- 5
餃子のたれ(ID:21991034)をかけて、スプーンでいただきます。
コツ・ポイント
しょうがは酢漬けをつかったらしっかりしょうがの味がして美味しかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22095551