【卵・乳なし】もっちり里芋のチョコケーキ

sayacarta
sayacarta @cook_40308546

里芋を使った簡単ケーキ!甘さ控えめ、チョコバナナの味が人気の秘密。卵・乳アレルギーがあってもなくても食べられます♪

このレシピの生い立ち
卵・乳なしのケーキを作るうち、子どもに好評だったのが、so_laさんのバナナのパウンド(レシピID:18548400)。一方、今が旬の里芋も使いたかったので、いざ合体!子どもは里芋入りと気づかずに、喜んで食べてました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cmパウンド型 1台分
  1. 里芋(正味) 100g
  2. バナナ (正味) 100-150g
  3. サラダ油 30g
  4. きび砂糖 40g
  5. ココアパウダー(無糖) 15g
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. けしの実(or アーモンドスライス等) 適量

作り方

  1. 1

    里芋は洗って土を落とす。
    ラップをかけ、電子レンジ600wで3~4分。中まで柔らかくなったら皮をむく。

  2. 2

    1)の里芋、バナナ、サラダ油をボウルに入れ、つぶしながら混ぜる。

  3. 3

    砂糖を加えて混ぜ、ココア・薄力粉・ベーキングパウダーを加えたら、ゴムべらでさっくり混ぜる。
    粉っぽさがなくなれば次へ。

  4. 4

    パウンドケーキ型に流し、ゴムべらで平らにならす。好みで、けしの実をトッピング。

  5. 5

    オーブンに入れ、180度で20~25分焼く。竹串を刺して何もついてこなければOK!

  6. 6

    【卵・乳なし】姉妹編「栗とクルミの米粉マフィン」もどうぞ♪
    ID:21990307

コツ・ポイント

レンジで里芋がアツアツになるので、火傷にご注意を。あとはマッシュ、混ぜる、焼くだけの簡単レシピです♪

バナナ100gだとややあっさり、150gまで増やすともっちり感MAX!に。お好みで調整してみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sayacarta
sayacarta @cook_40308546
に公開
焼き菓子作りが好き❣️素材は地元のゆず・栗・麦みそ・里芋・サツマイモ等をアレンジ!給食メニューの再現、アレルギー対応スイーツにも挑戦中。愛媛出身、千葉在住。
もっと読む

似たレシピ