何個でもいけるふわふわしゅうまい

よっ♪ @cook_40246239
あっさりふわふわのお店の焼売が作りたくて試行錯誤したレシピです♪辛子醤油とあいます!蒸したての熱々最高!
このレシピの生い立ち
売ってるしゅうまいは味が濃くて硬くてちょっと苦手でした。自分なりに色々試して山芋にたどりつきました。豚ひき肉&エビの合わせ技もお気に入り。
何個でもいけるふわふわしゅうまい
あっさりふわふわのお店の焼売が作りたくて試行錯誤したレシピです♪辛子醤油とあいます!蒸したての熱々最高!
このレシピの生い立ち
売ってるしゅうまいは味が濃くて硬くてちょっと苦手でした。自分なりに色々試して山芋にたどりつきました。豚ひき肉&エビの合わせ技もお気に入り。
作り方
- 1
玉ねぎと生姜みじん切り、背ワタを取り塩揉み洗い臭みをとったエビも荒めのみじん切りにして包丁で叩き少し粘りを出す。
- 2
1と豚ひき肉、軽く泡立てた卵白、山芋すりおろし、片栗粉、調味料を入れて手で良くもみ混ぜ。今回はシソみじん切りも。
- 3
ふわっと、でも粘りが出るまで混ぜたら、しゅうまいの皮で包む
- 4
良く湯気のたった蒸し器に白菜を敷き、その上にしゅうまいを並べる
- 5
中火で5分蒸す。たっぷり辛子と、醤油で熱々を召し上がれ〜
コツ・ポイント
しゅうまいの皮で包める最低限の片栗粉で。なるべくふわっとなるよう、片栗粉は少しづつ加えてください!ごま油はお好みでもう少し多くても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22104033