ゴーヤ肉詰めの胡椒煮込み

ThuVan
ThuVan @cook_40099634

お肉の旨味とゴーヤのほろ苦さがマッチ。メインのおかずにもなる野菜料理。
このレシピの生い立ち
ベトナムの定番野菜を紹介したいと思いました。

ゴーヤ肉詰めの胡椒煮込み

お肉の旨味とゴーヤのほろ苦さがマッチ。メインのおかずにもなる野菜料理。
このレシピの生い立ち
ベトナムの定番野菜を紹介したいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 片栗粉、油
  3. ↓↓肉だね↓↓
  4. 豚ひき肉 200g
  5. きくらげ 少々
  6. 青ネギ(みりん切り) 大さじ2〜3
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. ※塩胡椒 少々
  9. ※ナンプラー(あれば) 小さじ1
  10. ↓↓合わせ調味料↓↓
  11. キャラメルソース 大さじ4
  12. 100ml
  13. ・胡椒(粗挽き) 小さじ1
  14. ・中華スープ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを輪切りにしたら、スプーンで種とわたを取り除き。片栗粉をまんべんなくまぶす。

  2. 2

    ボウルにきくらげと36~38℃のぬるま湯を入れ、常温に約15分おいて戻す。よく洗ってみりん切りにする。

  3. 3

    きくらげと肉だねの材料を粘りが出るまで練り混ぜ、ゴーヤーに詰める

  4. 4

    フライパンに油小さじ1を熱し、
    ゴーヤを並べ入れる。途中上下を返し、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    フライパンに合わせ調味料を入れ、
    蓋をして弱火で10分煮込む。
    ゴーヤを裏返し同じく10分煮込んだら出来上がり。

  6. 6

    肉だねが残ったら小さく丸めて肉団子にして、こんがりと焼き色がつくまで焼いてトマトソースと煮込む。
    または本料理と煮込む。

コツ・ポイント

①きくらげ以外、椎茸・春雨を入れてもOK.
②ゴーヤの苦味が下手な方は、ボウルに水と塩を入れてよく混ぜ、ゴーヤを加えて軽く揉む。10分程度置き、軽く洗い流して、ザルにあげてよく水気をきる。塩水は5%程度を目安にする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ThuVan
ThuVan @cook_40099634
に公開

似たレシピ