もちマフィン(沖縄重箱料理で)

那覇国際家庭クラブ
那覇国際家庭クラブ @cook_40299596

おもちをマフィンに入れてみました!もちもちで、ずっしりマフィンです!食べ過ぎ注意です笑笑。
このレシピの生い立ち
沖縄の行事に欠かせないもち。もちアレンジを考えました。

もちマフィン(沖縄重箱料理で)

おもちをマフィンに入れてみました!もちもちで、ずっしりマフィンです!食べ過ぎ注意です笑笑。
このレシピの生い立ち
沖縄の行事に欠かせないもち。もちアレンジを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. もち お好みで
  2. マヨネーズ 大さじ2
  3. ホットケーキミックス 200g
  4. 牛乳 100cc
  5. 1個

作り方

  1. 1

    もちを、一口大に切る。色んなお餅でOK。あんこ入りのお餅がおすすめ。

  2. 2

    ホットケーキミックス、マヨネーズ、牛乳、卵を混ぜて生地をつくる。

  3. 3

    生地に、もちを加えて、180度のオーブンで20分焼く。

  4. 4

    出来上がり!

  5. 5

    同じ生地で、お惣菜マフィンも作れます。レシピID6712911

コツ・ポイント

マフィン1個につき、もち3切れくらいが、ちょうど良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
那覇国際家庭クラブ
に公開
沖縄県の那覇国際高校、家庭クラブです。沖縄の行事に欠かせない重箱料理のリメイクレシピを考えました。余りがちなアイテムを最後まで美味しく頂くための工夫を皆んなで考えました!高校生でも簡単に作れて美味しいアレンジを紹介します。行事での食品ロスゼロを目指しましょうー
もっと読む

似たレシピ