おから&米粉のロールケーキ♡レンジ調理

ほにゃん☆
ほにゃん☆ @cook_40304152

電子レンジだけで簡単に美味しいロールケーキ♡
◎グルテンフリー
◎低糖質
◎低カロリー
◎高タンパク

このレシピの生い立ち
ヘルシーにスイーツが食べたくて

おから&米粉のロールケーキ♡レンジ調理

電子レンジだけで簡単に美味しいロールケーキ♡
◎グルテンフリー
◎低糖質
◎低カロリー
◎高タンパク

このレシピの生い立ち
ヘルシーにスイーツが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉のカスタードクリーム ID:22115084
  2. ★スポンジ★
  3. 1個
  4. 牛乳(豆乳) 90cc
  5. ラカント(砂糖) 20g
  6. ベーキングパウダー 3g
  7. オオバコ 3g
  8. ニラエッセンス 10滴
  9. おからパウダー 15g
  10. (下記はお好みでアレンジしてください)
  11. (抹茶パウダーやココアなど) 3〜5g
  12. (水切りヨーグルト) カスタードの1/3〜1/2
  13. アレンジ方法は工程⑨⑩にあります

作り方

  1. 1

    カスタードクリーム はID:22115084を参照ください

    クリームはしっかり冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    大きめのタッパーや耐熱容器などを用意
    (我が家は16cm×23cmのタッパーを使用)

  3. 3

    タッパーの中に、★スポンジ★の材料を全て入れてよく混ぜる

    蓋をせずに600w4分〜5分チン

  4. 4

    側面を爪楊枝などで触ってみて、生地がタッパーから少し離れたらOK
    まだベタついているようなら追加で加熱

  5. 5

    粗熱をとったらラップに包み、冷蔵庫で30分以上休ませる

  6. 6

    ラップを生地の2倍くらい大きめに切り取り、その上に生地を乗せる

    生地の端は空けて、クリームを好きなだけ乗せる

  7. 7

    手巻き寿司の要領で、手前から巻き込む

    巻き終わったら、崩れないようにピタッとラップをして形を整え、冷蔵庫で休ませる

  8. 8

    完成です!

  9. 9

    ◎抹茶orココアアレンジ◎
    工程③で、牛乳量を5~10cc増やし、抹茶パウダーやココアパウダーを加え、混ぜてからチン

  10. 10

    ◎カスタードヨーグルトアレンジ◎
    工程⑥でカスタードクリームと水切りヨーグルトを、3:1〜2:1の割合で混ぜて使用

コツ・ポイント

巻く前に生地・カスタードを冷やしておく
巻いた後も冷蔵庫でしっかり休ませる

甘さはお好みで調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほにゃん☆
ほにゃん☆ @cook_40304152
に公開
美味しく健康に をモットーに、ダイエット中でも罪悪感なく満足できるレシピを考えています♡
もっと読む

似たレシピ