花穂紫蘇ご飯

caterina
caterina @cook_40052690

ほのかに紫蘇の香りがする、ピンクと緑が綺麗なご飯です。

花穂紫蘇ご飯

ほのかに紫蘇の香りがする、ピンクと緑が綺麗なご飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 穂紫蘇 4g
  2. ご飯 130g
  3. 1/4cc

作り方

  1. 1

    百貨店の食品ロスにご協力をというコーナーで安く手に入れた花穂紫蘇。

  2. 2

    綺麗な花穂紫蘇だけ軸から取り外す。

  3. 3

    玄米や雑穀米とかではなく、花穂紫蘇の色が映える白ご飯を用意し、熱々だと色が悪くなりそうなので、少し冷ます。

  4. 4

    白ごはんに②の花穂紫蘇とお塩を加える。

  5. 5

    優しく混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

お花が小さくデリケートなので、お刺身の時のようにお箸でしごかず、手でちまちま軸から外しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
caterina
caterina @cook_40052690
に公開
スウェディッシュマッサージやエステの仕事をする中で、行き着いたのが「美肌と健康を作るのは、化粧品やサプリではなく、やっぱり毎日の食事」だという事。『食べる事は生きる事』を座右の銘に、ローフードマイスターでもあり、糖質制限食を心がけている、日々の簡単レシピをゆるゆると分かち合えたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ