【幼児食】鮭と豆腐の和風グラタン

相模原市(神奈川県)
相模原市(神奈川県) @cook_40251184

簡単に作りやすい子ども向けのレシピを紹介します。
【このレシピの生い立ち】
できるだけ簡単に栄養が取れる子ども向けのレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 3切れ
  2. 絹ごし豆腐 300g
  3. 小松菜 130g
  4. 玉ねぎ 100g
  5. バター 5g
  6. めんつゆ 小さじ2(3倍濃縮の場合)
  7. とけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。

  2. 2

    鮭を一口サイズに切り、バターで野菜とともに炒める。

  3. 3

    ①に豆腐をつぶしながら加え、めんつゆを入れ混ぜる。

  4. 4

    チーズをのせてトースターで焼く。

コツ・ポイント

魚を食べやすくしたレシピです。
いろんな野菜やキノコを入れてみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

相模原市(神奈川県)
に公開
相模原市役所の公式キッチンへようこそ♪離乳食、子どもの食事や子どもへ伝えていきたい郷土料理等をご紹介!離乳食の基本、保育園給食レシピ(http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kosodate/hoikuen/1014242/index.html)は相模原市ホームページにもレシピを掲載中!ぜひ、ご覧ください♪
もっと読む

似たレシピ