ココナッツミルクデザート 雛祭りver.

はるかりキッチン @cook_40226005
ココナッツミルクプリンです!ひな祭りだったので、スーパーで購入した3色団子と、バニラアイスもトッピングしました。
このレシピの生い立ち
ココナッツ大好き家族で、大量にココナッツミルク缶を常備購入してあります。ゼラチンを溶かすだけの簡単スイーツ、よく作っってます^_^
ココナッツミルクデザート 雛祭りver.
ココナッツミルクプリンです!ひな祭りだったので、スーパーで購入した3色団子と、バニラアイスもトッピングしました。
このレシピの生い立ち
ココナッツ大好き家族で、大量にココナッツミルク缶を常備購入してあります。ゼラチンを溶かすだけの簡単スイーツ、よく作っってます^_^
作り方
- 1
鍋にココナッツミルクと牛乳を入れ、よく混ぜて弱火にかける。(沸騰させないように気をつけて)
- 2
40度位になったらゼラチンを投入。しっかり溶けてなめらかになるよう混ぜ合わせる。(沸騰は分離の原因にもなるので注意)
- 3
容器に移し、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。
- 4
固まったらゆであずきを盛り付けて出来上がり^_^
コツ・ポイント
・とにかく甘いのが好き!な場合は、手順1で砂糖を入れても良いです。カロリー気になるならラカントでもいいと思います。
・固め、やわらかめ、お好みでミルクの量とゼラチンの量を加減してもらってOKです!
似たレシピ
-
-
-
濃厚マンゴーとココナッツミルクのデザート 濃厚マンゴーとココナッツミルクのデザート
夏にピッタリ!濃厚なマンゴープリンとココナッツミルクプリンの黄金コンビ。本格的なトロピカルスイーツが簡単に! ナナママちゃん -
-
-
ココナッツミルクのデザートなおかゆ ココナッツミルクのデザートなおかゆ
トッピングはあんこだけど、アジアンなデザートです。冷たく冷やして食べると美味しい~♪歯のないじいちゃんも食べられたよ。 くるくる♪ -
カボチャとココナツミルクのデザートスープ カボチャとココナツミルクのデザートスープ
小豆で和えたカボチャに、ココナツミルクを使用したスープをかけました。 カボチャには美肌に効果的なビタミンEたっぷり!☆☆rumi
-
パイナップルジュースでアジアンデザート! パイナップルジュースでアジアンデザート!
タピオカ入りのココナッツミルクプリンの上にパイナップルジュースで作ったゼリーで2層に!甘酸っぱい組み合わせ♪ pandyda -
-
-
-
パンナコッタ風ココナッツミルクデザート☆ パンナコッタ風ココナッツミルクデザート☆
生クリームを使わずココナッツミルクで作るパンナコッタ風ぷるぷるなめらかデザート♪スターアニス(八角)の風味もプラスして☆ TEsSweetie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22545637