アクなし!蕗の葉と山椒の実の簡単佃煮

★かずmama★
★かずmama★ @cook_40241753
逗子市

山や野原の柔らかい蕗の葉を見つけたらぜひ!ごはんやお酒に春ならではの味。山椒の香りがたまらない一品。トップ10感謝です
このレシピの生い立ち
自生しているフキを佃煮にする際に、葉っぱが柔らかく美味しそうだったので試作してみました。
メインの茎より美味しいかも!と箸がとまらないおかずができました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

あるだけ
  1. 蕗の葉 あるだけ
  2. 山椒の実 好みで
  3. みりん 適宜
  4. めんつゆ 適宜

作り方

  1. 1

    柔らかい蕗の葉を、塩茹でにして水に一晩さらす。
    刻んでしぼり、山椒の実と、みりん、麺つゆで煮付ける。

コツ・ポイント

とにかく簡単。気持ち長めに茹でて、アク抜きしっかりする、くらい。山椒は、水煮を使いました。なくても良いし鷹の爪やお味噌足したりアレンジしてみてください。 #蕗の葉#フキ佃煮#山菜#野蕗#フキのアク抜き#簡単佃煮#佃煮#野草

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

★かずmama★
★かずmama★ @cook_40241753
に公開
逗子市
自宅サロン経営者。元飲食店経営。食育、開業アドバイザー◆家庭料理とお総菜の備忘録。簡単メニュー、お弁当おかず、ヘルシーメニュー、たまに居酒屋、クラブ、スナックのおつまみ(笑)鎌倉野菜love!愛情料理でご家族を笑顔に健康に。
もっと読む

似たレシピ