作り方
- 1
蕗の葉は、よく洗って細かく刻む
- 2
切ったらすぐに水につけアクを出す。これを3〜4回ぐらい繰り返す。
- 3
鍋に固く絞った2を入れ水、醤油、みりんを入れてアク抜きに酢も入れて一煮立ちさせる。アクも取る。
- 4
煮汁がほとんどなくなるまで弱火で煮詰める。
コツ・ポイント
実家の食卓に出ていました。蕗を炊いた時の葉っぱがあまり綺麗だったのでたいてみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200745