ネギ坊主味噌

ひろこニコ
ひろこニコ @cook_40338664

蕗の薹ほど苦味はありません。でも葱坊主って美味しくいただけるんです♡
飯泥棒的な味噌をあつあつご飯に乗せても美味しいです
このレシピの生い立ち
葱坊主をたくさんいただいたので何か変わったものを作ってみたくて

ネギ坊主味噌

蕗の薹ほど苦味はありません。でも葱坊主って美味しくいただけるんです♡
飯泥棒的な味噌をあつあつご飯に乗せても美味しいです
このレシピの生い立ち
葱坊主をたくさんいただいたので何か変わったものを作ってみたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ネギ坊主 120g
  2. 大さじ1
  3. ★ 味噌 120g
  4. ★ 砂糖 50〜55g(大6)
  5. ★ 酒 45~50g(大3)
  6. 味醂 35g~(大2〜)
  7. 茹で野菜など お好みで

作り方

  1. 1

    ネギ坊主は洗って水気をペーパーで取って、軸の部分を取る

  2. 2

    薄い膜?がく?ごとザクザクとカット(フードプロセッサー等で刻んでも♡)

  3. 3

    油を敷いたフライパンに入れ、弱めの中火で焦げない様に炒める

  4. 4

    合わせておいた調味料を加え弱火にし、炒めながら全体を混ぜていく

  5. 5

    全体に火が通り、とろっとしたら、味醂を少しずつ加えて、好みの硬さに仕上げ 火を止める
    (冷えるとやや固く締まります)

  6. 6

    茹で野菜や、蒸した魚やお肉などに添えて♡

コツ・ポイント

ネギ坊主がない時は葱の青い部分でもできます。
冷めると固く締まるので、気持ち緩めに作ると塗り易いかな
味噌は塩分相当が10~13%程度がお勧めですが、健康面に配慮されたい方は減塩味噌でもOK
保存は冷蔵庫で保管し1週間程度で食べきりましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろこニコ
ひろこニコ @cook_40338664
に公開
フォローやいいねをくださる皆様に心から感謝申し上げます。少しずつ使いこなしていけたら良いなと思っております。どうぞ温かく見守って応援していただけたら嬉しいです。東北出身なので東北復興にも貢献できるように楽しいrecipeを載せていけたらと思っています♡
もっと読む

似たレシピ