燻製!鶏のソフトサラミ

きくゆう屋 @cook_40094810
普通に買える食材でサラミ風の美味しい鶏肉料理が出来ました!保存料、亜硝酸塩等は一切使ってません
このレシピの生い立ち
燻製にはまってます サラミの原材料表示を見てスパイスの配合を想像して作りました。スパイスはお好みで変えてください、 カレー味も作りましたがこれも旨し☝
燻製!鶏のソフトサラミ
普通に買える食材でサラミ風の美味しい鶏肉料理が出来ました!保存料、亜硝酸塩等は一切使ってません
このレシピの生い立ち
燻製にはまってます サラミの原材料表示を見てスパイスの配合を想像して作りました。スパイスはお好みで変えてください、 カレー味も作りましたがこれも旨し☝
作り方
- 1
分量をボールに入れて揉み込む、氷が半量位になるまで。タネをボールに向かって叩くようにぶつけて空気を抜く
- 2
ラップに半量のタネをのせて拡げる(2本作れます)
- 3
巻き寿司のように巻いて端を片方ずつねじって縛る もう一枚ラップで巻いて2重にする
- 4
つまようじで空気が入ってしまった所を刺して抜く もう一本も同様に巻いて作る
- 5
ラップを外してレンジ500wで90秒を3~4セットかけて廻りを固める 外面だけ加熱して形を保つ
- 6
だいたいこの状態になる 完全に加熱はこれからなので半生でOKです
- 7
オーブンモード100~120度で約20~30分加熱して完全に火を入れる
- 8
オーブンで素焼きした状態です よく表面の肉汁をぬぐってスモークウッドを使って約90分燻す
- 9
だいたいこんな色になります 粗熱がとれたらラップをしないで冷蔵庫で数日冷やします
- 10
身がしまって色も落ち着きます 薄く切っておつまみに、ピザ等のトッピングに 。完成です
コツ・ポイント
サラミというか棒状にした燻製ハンバーグ風と言うのが正しいのかもしれません。味はかなりサラミ風です。 氷を入れるのはエマルジョン(乳化)を促進するためです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22566437