ふきのとうカナッペ

クックH98KR8☆
クックH98KR8☆ @cook_40129829

ふきのとう味噌のアレンジメニューです。(色鮮やかな、ふきのとう味噌 ID19093852

このレシピの生い立ち
ふきのとう味噌をたっぷり作ったので、食べ方を
工夫して、洋風にしてみました。

ふきのとうカナッペ

ふきのとう味噌のアレンジメニューです。(色鮮やかな、ふきのとう味噌 ID19093852

このレシピの生い立ち
ふきのとう味噌をたっぷり作ったので、食べ方を
工夫して、洋風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. ふきのとう味噌 適量
  3. サラダ油 少量
  4. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げは、中を開いて、薄い一枚にしてから、食べやすい大きさに切り分けておきます。

  2. 2

    焦げ付かないタイプのフライパンに、少量の油をしいて、油揚げの表側を上にして、フライパンに並べます。

  3. 3

    弱火にして、カリッとするまで、しばらく焼きます。最後に、ひっくり返して、裏側もさっと焼きます。

  4. 4

    皿に焼けた油揚げを、裏を上にしてならべ、上にふきのとう味噌をのせ、バターを少量ずつのせて、予熱でとかします。

  5. 5

    仕上げにパルメザンチーズを軽くふったら完成です。

コツ・ポイント

カナッペにすると、お酒の肴にするには、炭水化物が気になるので、油揚げをバゲットの代わりに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックH98KR8☆
クックH98KR8☆ @cook_40129829
に公開

似たレシピ