ラベンダーのピンクレモネードシロップ

Lighters
Lighters @cook_40231644

完成シロップ40杯はお店でメイソンジャーに250cc量で出した杯数。66杯は普通の飲食店のトールグラスでの杯数です。
このレシピの生い立ち
家では国産生レモン使ってたけど、それだとベラボーな値段になっちゃうので業務用レモンなど使って簡単に大量に作れるレシピ。

ラベンダーのピンクレモネードシロップ

完成シロップ40杯はお店でメイソンジャーに250cc量で出した杯数。66杯は普通の飲食店のトールグラスでの杯数です。
このレシピの生い立ち
家では国産生レモン使ってたけど、それだとベラボーな値段になっちゃうので業務用レモンなど使って簡単に大量に作れるレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40〜66杯
  1. ドライラベンダーフラワー 50g
  2. ポッカ業務用レモン 1000cc
  3. 氷砂糖 1kg
  4. 出汁パック 2〜3枚
  5. 2リットル強の瓶容器 1本

作り方

  1. 1

    まずは瓶容器をアルコールや熱湯などで除菌して乾燥させておく。

  2. 2

    出汁パック3個にラベンダー50gを詰める。

  3. 3

    瓶の底からラベンダーの出汁パックと氷砂糖の順で入れ、最後にレモン汁を優しく注ぐ。

  4. 4

    その後瓶内の氷砂糖が溶け切るまで1日1回出汁パックからラベンダーがこぼれない様に丁寧に混ぜる

  5. 5

    氷砂糖が溶け切ったら出汁パックを取り出してシロップの完成。

  6. 6

    理屈としては50%以上のシロップになっているので腐敗する事はなく、カビも瓶内に結露がない限り発生しません。

  7. 7

    飲み方は完成したラベンダーシロップ1に水・ソーダ・お湯4で割って飲んでください。

コツ・ポイント

コツは特にないですが、カビが生えやすい時期は特に1日に一回は丁寧にレモン汁に沈めて混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lighters
Lighters @cook_40231644
に公開
JR総武線 津田沼駅より徒歩5分トホホで8分 南口線路沿いに木曜〜土曜 夜7時より深夜2時まで ひっそりと開く おひとり様に心地良い真夜中の喫茶店「cafe Lighters 」のお料理を家庭向けに安い食材にアレンジしたレシピ。 料理のレシピ本も好きですが、映画に出てくる料理やエッセイなどから自分で作って美味しかった料理などを手に入り易い食材でアレンジしたりしてます。
もっと読む

似たレシピ