ちっちゃいレアヨーグルトケーキ

母の日に♪おかんが目を離したスキに30分で準備完了!!
このレシピの生い立ち
短時間でできる物を。母の日は「ババぁロア」と言って怒られるwww材料や製法的にババロアでもムースでも無かったこれは、ケーキって言ってるけどケーキ感無いしゼリーでも無いし何になるのかなぁ?
ちっちゃいレアヨーグルトケーキ
母の日に♪おかんが目を離したスキに30分で準備完了!!
このレシピの生い立ち
短時間でできる物を。母の日は「ババぁロア」と言って怒られるwww材料や製法的にババロアでもムースでも無かったこれは、ケーキって言ってるけどケーキ感無いしゼリーでも無いし何になるのかなぁ?
作り方
- 1
★ポイント★ヨーグルトは甘かったりフルーツが入っててもOK。砂糖の量で味は調整。水分多いプレーンヨーグルトでも問題無。
- 2
★ポイント★植物性ホイップは1パック使用。
200mlでも180mlでも問題無いです。
植物性でも生クリームでもOK。 - 3
耐熱性のある器にゼラチンをふやかす水を計り入れ、そこに粉ゼラチンを振り入れる。
- 4
★注意★ 粉ゼラチンと水を入れる順番が逆になるとゼラチンがうまく溶けなかったり、水が入りすぎたりするので気を付ける。
- 5
ボウルにヨーグルトを量り入れる。
今回は家にあったプレーンオイコスを2個使用。
泡だて器を使用し滑らかになるまで混ぜる。 - 6
ヨーグルトのボウルに砂糖の半量程度を入れ、泡だて器でよく混ぜる。レモン汁を入れるときはここで。
- 7
別のボウルにホイップクリームを入れ、ハンドミキサーを使用して泡立てる。
- 8
ホイップクリームが少し泡だってきたら砂糖を加える。8分立て程度まで。泡だて過ぎると食感が変わるけど失敗はしないw
- 9
★ポイント★ホイップクリームの泡だては電動ハンドミキサーを使用。手動でやるときは少しレモン汁を入れると早くできる。
- 10
泡だてたホイップクリームは使うまで冷蔵庫に入れておく。
- 11
ふやけたゼラチンを電子レンジで溶かす。
うちは600wのレンジで15秒程度。
沸騰しないように様子を見ながら行う。 - 12
ゼラチン液に溶け残りが無いか確認してから、ヨーグルトのボウルに投入し、泡だて器でまんべんなく混ぜる。
- 13
ヨーグルトのボウルに泡だてたホイップクリームの3分の1程度を取り入れ泡だて器でしっかり混ぜる。
- 14
★ポイント★ヨーグルト全量をクリーム側に一気に入れて混ぜようとすると混ざりにくくまだらになるので、ここは手間でもやる。
- 15
今度はクリームのボウルにヨーグルトのボウルの中身を全て入れ、泡だて器で滑らかになるまで混ぜ合せる。
- 16
ゴムベラを使用して絞り出し袋(口金は不要)に入れ、デザートカップに
絞り入れていく。 - 17
途中で手のひらやテーブルに、デザートカップの底を叩きつけて空気をぬきつつ入れていく。
ちょっと山盛り気味に。 - 18
ヘラやペティナイフなどを使って表面を平らにならすと。
見た目がきれいになります。
縁についた分は拭き取ります。 - 19
冷蔵庫で冷やし固めて完成です。
コツ・ポイント
コツは無い。計量も結構テキトーで大丈夫。
ヨーグルトのボウルは作業中冷蔵庫に戻さない。
ホイップクリームは泡立てたら使用するまで冷蔵庫へ。
ゼラチンは5g入を1包使用したので食感はしっかりしてます。もっと少なくてもぜんぜん問題ありません。
似たレシピ
-
【簡単ひんやりスイーツ】ヨーグルトケーキ 【簡単ひんやりスイーツ】ヨーグルトケーキ
梅雨でジメジメするこれからの季節、爽やかなヨーグルトケーキを作ってみてはいかがですか?冷やして食べると美味しいですよ。 JA新いわてレシピ集 -
-
-
ヨーグルトケーキ?ヨーグルトババロア? ヨーグルトケーキ?ヨーグルトババロア?
ぷるぷるだけどふわふわ♪ヨーグルトでスイーツ(*´∇`)崩れないのでプリンカップ等で作ればプレゼントにもオススメ☆さみしがりやなウサギ
-
超絶☆簡単♪柿のひんやりヨーグルトケーキ 超絶☆簡単♪柿のひんやりヨーグルトケーキ
寒い冬、あたたか~いこたつに入ってあたたか~い紅茶と一緒に、冷た~いデザートを食べるって、なんだか贅沢な感じがしていい! cakes&ale
その他のレシピ