ボンゴレロッソ

コビープリスクール @cook_40063440
アサリを加熱したときに出るうまみ成分や栄養素を、そのままソースとして使用します。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2024年5月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。
ボンゴレロッソ
アサリを加熱したときに出るうまみ成分や栄養素を、そのままソースとして使用します。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2024年5月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。
作り方
- 1
■下準備
・アサリは殻をすり合わせながら洗い、水気を切る。
・バジルはさっと洗って水気を切り、適当にちぎる。 - 2
■調理
①フライパンにオリーブオイルとニンニクと鷹の爪を入れ中火にかける。泡立ってきたら弱火で焦がさないように炒める。 - 3
②ニンニクが少し色づいてきたら玉ねぎを入れ、軽く炒める。その後、そこにアサリも加えて炒める。
- 4
③具が絡んだら白ワインを入れ、蓋をしてやや強火で蒸し煮にする。アサリの殻が半分くらい開いたら蓋を開け、別の器に取る。
- 5
④ ③のフライパンにトマト缶を汁ごと加え、弱めの中火で5~6分煮詰めながらトマトケチャップを入れる。
- 6
⑤ ④のフライパンにゆでたパスタと③のアサリを入れ、バジルを半分加えたら旨味をパスタにからめるようなイメージで和える。
- 7
⑥パスタをお皿に盛り、黒胡椒と残りのバジルをトッピングして、仕上げにオリーブオイル小さじ1(分量外)をかける。
コツ・ポイント
・アサリからも塩気が出るので、パスタをゆでるときの塩の量は若干少なめにする。
・ソースの濃さはパスタのゆで汁で調整する。アサリは火を通し過ぎない。
・ソースのでき上がり時間を計算してパスタをゆではじめると、コシのあるパスタを楽しめる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
めちゃウマ♪トマトのボンゴレ めちゃウマ♪トマトのボンゴレ
普通のボンゴレロッソ♫ あさりが美味しい時期に1度は作りたいパスタ☆ あさりの旨味がトマトソースに凝縮されて美味しい~~♡ ☆YUKARI☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22608341