ボンゴレロッソ

コビープリスクール
コビープリスクール @cook_40063440

アサリを加熱したときに出るうまみ成分や栄養素を、そのままソースとして使用します。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2024年5月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。

ボンゴレロッソ

アサリを加熱したときに出るうまみ成分や栄養素を、そのままソースとして使用します。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2024年5月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. スパゲティ(1.5~1.6mm) 160~200g
  2. アサリ(砂ぬき) 350~400g
  3. ニンニク(みじん切り) 大さじ1
  4. 鷹の爪(輪切り) 1/2本
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  6. オリーブオイル 大さじ1.5
  7. 白ワイン 50~60cc
  8. トマト缶(刻み) 400g
  9. トマトケチャップ 大さじ2
  10. 生バジル 1袋
  11. 適量
  12. 黒胡椒(粗挽き) 適量

作り方

  1. 1

    ■下準備
    ・アサリは殻をすり合わせながら洗い、水気を切る。
    ・バジルはさっと洗って水気を切り、適当にちぎる。

  2. 2

    ■調理
    ①フライパンにオリーブオイルとニンニクと鷹の爪を入れ中火にかける。泡立ってきたら弱火で焦がさないように炒める。

  3. 3

    ②ニンニクが少し色づいてきたら玉ねぎを入れ、軽く炒める。その後、そこにアサリも加えて炒める。

  4. 4

    ③具が絡んだら白ワインを入れ、蓋をしてやや強火で蒸し煮にする。アサリの殻が半分くらい開いたら蓋を開け、別の器に取る。

  5. 5

    ④ ③のフライパンにトマト缶を汁ごと加え、弱めの中火で5~6分煮詰めながらトマトケチャップを入れる。

  6. 6

    ⑤ ④のフライパンにゆでたパスタと③のアサリを入れ、バジルを半分加えたら旨味をパスタにからめるようなイメージで和える。

  7. 7

    ⑥パスタをお皿に盛り、黒胡椒と残りのバジルをトッピングして、仕上げにオリーブオイル小さじ1(分量外)をかける。

コツ・ポイント

・アサリからも塩気が出るので、パスタをゆでるときの塩の量は若干少なめにする。
・ソースの濃さはパスタのゆで汁で調整する。アサリは火を通し過ぎない。
・ソースのでき上がり時間を計算してパスタをゆではじめると、コシのあるパスタを楽しめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コビープリスクール
に公開
株式会社コビーアンドアソシエイツ、社会福祉法人コビーソシオが運営する保育園では、栄養バランスはもちろん、食育は「美味しい」を知ることからをモットーに手作りの昼食、おやつを提供しています。■三枝料理長の作る園のランチとおやつを毎日インスタで公開中。↓こちらもぜひご覧ください。https://www.instagram.com/coby_preschools_kitchen/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ