ヤンニョムチキン

猫と青空
猫と青空 @cook_40428293

甘辛でおいしいヤンニョムチキン(^^)
コチュジャンさえ用意すればあとはだいたい家にある調味料で作れます。
このレシピの生い立ち
ヤンニョムチキンのお店に買いに行くのが大変&ちょっと高いので作りました。

ヤンニョムチキン

甘辛でおいしいヤンニョムチキン(^^)
コチュジャンさえ用意すればあとはだいたい家にある調味料で作れます。
このレシピの生い立ち
ヤンニョムチキンのお店に買いに行くのが大変&ちょっと高いので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(からあげ用にカットされたもの) 500〜600g
  2. 片栗粉 大さじ3〜4
  3. ★塩こしょう ひとつまみ
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★しょうがチューブ 小さじ1
  6. 白ごま ひとつまみ
  7. 【ヤンニョムチキンのたれ】
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. みりん 大さじ2
  10. コチュジャン 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ2
  13. はちみつ(なければ砂糖) 小さじ1
  14. にんにくチューブ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉のパックに「★」(塩こしょう、酒、しょうがチューブ)をまぶして揉み込みます。

  2. 2

    ※パック下にドリップシートがある場合ははじめに取り外してください

  3. 3

    片栗粉を2回に分けて鶏肉全体にしっかりまぶします。(今回は大さじ2のあと大さじ1使用)

  4. 4

    深底のフライパンに油を2㎝ほど入れて熱し、強めの中火で「3」を揚げます。

  5. 5

    揚げ色がついてきたら裏返し、裏側もキツネ色になるまで揚げ、油を切ります。

    一度に揚げ切らない場合は2回に分けます。

  6. 6

    (多めの油で両面を焼いてもOK)

  7. 7

    揚げ油を別に移し、同じフライパンに【ヤンニョムチキンのたれ】を入れて火にかけ、混ぜ合わせます。

  8. 8

    たれがフツフツなってきたら火を止め、「5」や「6」の鶏肉を加えてたれをからめます。

  9. 9

    器に盛り、白ごまをふって出来上がりです。

コツ・ポイント

・切られていないもも肉を使用の場合は一口大に切ってください。
・コチュジャンの量はお好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫と青空
猫と青空 @cook_40428293
に公開
自分の家でよく作ったり覚えておきたい料理を載せています。
もっと読む

似たレシピ