サラダ油できなこのスノーボール*:。☆

サラダ油のスノーボール、きなこバージョンです☆きなこの香りいっぱい♡ホロホロと口の中で崩れる和のクッキー♪ 新配合追加★
このレシピの生い立ち
自分レシピのサラダ油のスノーボールに使用しているアーモンドプードルをきなこに置き換えても美味しくできるんじゃないかと思い作りました♪
サラダ油できなこのスノーボール*:。☆
サラダ油のスノーボール、きなこバージョンです☆きなこの香りいっぱい♡ホロホロと口の中で崩れる和のクッキー♪ 新配合追加★
このレシピの生い立ち
自分レシピのサラダ油のスノーボールに使用しているアーモンドプードルをきなこに置き換えても美味しくできるんじゃないかと思い作りました♪
作り方
- 1
H22.3.8に新配合を追加しました。基本の配合☆、または新配合★の、どちらかでお作り下さい。
- 2
基本の配合はきな粉が濃厚です。新配合はきな粉感が少し穏和されてます。濃すぎると感じる方はこちらの新配合がお薦めです♫
- 3
☆又は新配合の★材料を合わせてふるう。粉がなかなか落ちていかなかったらスプーンの背で擦ったりしてみて下さい。
- 4
3の、ふるった粉類が入っているボウルにサラダ油を加える。この時にお好みでバニラオイルも加えて下さい。全体を均一に混ぜる。
- 5
オーブンを160度に予熱する。2の生地を27~30等分して丸めていく。オーブンペーパーを敷いた天板に少し離して並べ、160度で17分程焼く。
- 6
焼き上がり♪熱いうちは非常に崩れやすいので触らない方がいいです。完全に冷めるまで待ちます。
- 7
完全に冷めたら仕上げ用の粉砂糖をポリ袋でまぶして出来上がり~♫ ホロっホロのクッキーです。是非、緑茶と一緒に食べてみて下さい^^よく合いますよ♪
- 8
材料のサラダ油について追記です。キャノーラ油やエコナで作る方が表面が崩れにくく、若干軽い仕上がりになります。お薦めです♪
- 9
以前のレシピ画像♪
- 10
向かって右がきな粉、左は紅茶です(ID : 17532655)
コツ・ポイント
捏ね過ぎないこと^^熱いうちは、とっても崩れやすく扱いづらいので完全に冷めてから粉砂糖をまぶしてね。しつこいですが(笑)口の中でホロ~っと崩れるので飲み物のご用意を^^是非、緑茶がお薦めです♪新配合はきな粉感が穏和されて飲み込み易いよ(笑)
似たレシピ
-
簡単!ザクホロ!きな粉スノーボール。 簡単!ザクホロ!きな粉スノーボール。
きな粉の優しい甘さが口いっぱいに広がる、さくさくほろほろなクッキーです。塩ひとつまみがポイント♪サラダ油使用なので簡単! あるふぉー -
-
-
-
サラダ油でココナッツ☆スノーボール サラダ油でココナッツ☆スノーボール
サラダ油のスノーボール、ココナッツバージョンです♡サクサクホロホロ・・・ココナッツの甘ーい香りいっぱいです(´∀`人) れっさーぱんだ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ