サラダ油でミルクティー♡スノーボール

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

サラダ油のスノーボール、紅茶バージョン♪ ティーバッグの紅茶葉で焼きました。紅茶の香りがほわわゎ~ん♡ レシピ変更有り☆
このレシピの生い立ち
サラダ油のスノーボールの紅茶バージョンです♪子供に、丸めるクッキーを作ってほしいと言われたのでどうせならレシピUPをと思い紅茶バージョンを作ってみました( ´艸`)

サラダ油でミルクティー♡スノーボール

サラダ油のスノーボール、紅茶バージョン♪ ティーバッグの紅茶葉で焼きました。紅茶の香りがほわわゎ~ん♡ レシピ変更有り☆
このレシピの生い立ち
サラダ油のスノーボールの紅茶バージョンです♪子供に、丸めるクッキーを作ってほしいと言われたのでどうせならレシピUPをと思い紅茶バージョンを作ってみました( ´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25~27個程
  1. 薄力粉 150g
  2. ☆上白糖 50g
  3. ☆クリーミングパウダースキムミルクOK) 15g
  4. アーモンドプードル 15g
  5. 紅茶葉(ティーパッグ使用) 5g~
  6. サラダ油(キャノーラ油)太白ごま油でも 63~65g
  7. ニラオイル(お好みで) 数滴
  8. 仕上げ用粉砂糖 大さじ2~3杯程

作り方

  1. 1

    ボウルに☆の粉類を合わせてふるい入れる。粉が落ちにくかったらスプーンの背でこすり落とします。そこに紅茶葉も加えて泡だて器などで混ぜ合わせる。

  2. 2

    サラダ油、お好みでバニラオイルを加えて手で混ぜ合わせる。粉っぽさが無くなってまとまってきたらそれ以上は捏ねないで下さい。

  3. 3

    25~27等分に丸めて天板に並べる。焼くと少し広がるので少し間を開けます。※生地を手でギュッと握ってから丸めると生地がまとまりやすく綺麗に丸められます。

  4. 4

    160度で22分ほど焼く。(焼き時間は各オーブンで差があるので様子見して下さい)

  5. 5

    焼き上がったらオーブンから出し天板の上でそのまま冷まします。熱いうちは崩れやすいので移動は困難。触らない方がいいです。

  6. 6

    完全に冷めてから、ポリ袋で粉砂糖をまぶして完成です♪

  7. 7

    使用してるクリーミングパウダー。植物性が安いのでこれ使ってます♫ スキムミルクでも大丈夫です。

  8. 8

    材料のサラダ油について追記です。キャノーラ油やエコナで作る方が表面が崩れにくく、若干軽い仕上がりになります。お薦めです♪

  9. 9

    21年10月22日、材料の変更しました。サラダ油の量は品種やその時の状態の差がある為、まとまり易い量で微調整して下さい。

コツ・ポイント

行程2で生地に粉っぽさが無くなり、ある程度まとまったらそれ以上は捏ねたりしないで下さい。 焼き上がって熱いうちは崩れやすいので天板の上でそのまま冷ましてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ