イチゴのムースケーキ

シフォン★
シフォン★ @cook_58086136

スポンジとイチゴの組み合わせが、可愛く見えます^^
このレシピの生い立ち
●購入したゼリーの素「ハウス ゼリーエース」イチゴの箱裏に、ババロアの作り方があったので、それをケーキでも利用してみたいと思い、作ってみました。

イチゴのムースケーキ

スポンジとイチゴの組み合わせが、可愛く見えます^^
このレシピの生い立ち
●購入したゼリーの素「ハウス ゼリーエース」イチゴの箱裏に、ババロアの作り方があったので、それをケーキでも利用してみたいと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

セルクル18cm円形1個分
  1. 卵黄(L) 3個分
  2. グラニュー糖 50g
  3. 薄力粉 90g
  4. 卵白(L) 3個分
  5. ▲グラニュー糖 40g
  6. 【イチゴババロア】
  7. イチゴ 300g
  8. ゼリーの素 1箱
  9. お湯 200ml
  10. 生クリーム 1箱
  11. 【飾り用】
  12. イチゴ 5~6個
  13. 生クリーム 100ml
  14. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    土台になる、スポンジを作りましょう。ボウルに、卵黄と分量のグラニュー糖を入れて、もったりとするくらいに、泡立てます。

  2. 2

    別のボウルに、卵白を入れて、軽く泡立てます。それから、分量のグラニュー糖を入れて、しっかりとしたメレンゲを作ります。底に氷を入れたボウルを置くと、作りやすいでしょう。

  3. 3

    『2』に『1』を加えて、更に泡立て、振るった薄力粉を加えて、下からすくうように混ぜましょう。20センチの円形に入れて、スポンジを焼きます。(170度で30分程度)

  4. 4

    スポンジが焼けたらよく冷まして、厚みを半分にカットします。1枚を、18センチのセルクルに納めます。

  5. 5

    イチゴのババロアを作りましょう。まず、300gのイチゴをミキサーに掛けて、ピューレにします。

  6. 6

    ボウルにゼリーの素を入れてお湯200mlを加えよく溶かします。そこへ『4』で作ったイチゴのピューレを加えましょう

  7. 7

    生クリームを5分立てくらいに泡立て、『6』に少しずつ加えて、よく混ぜます

  8. 8

    『4』で用意したスポンジに、イチゴのババロアを流しましょう。流したら、冷蔵庫に入れて冷やします。固まったら、飾り用のイチゴ、生クリームを使って、お好みでデコレをしてください

コツ・ポイント

●ババロアに入れる、生クリームは泡立て過ぎないようにしてください。泡立てすぎると、口当たりがあまり良くないです。 ●イチゴのピューレが入っているので、固まるのが早いです。●一日で作るなら、スポンジが焼きあがる頃から、ババロアを作り始めると良いと思います。
●残った片方のスポンジは、カットしてパフェにしたり、お好みで使ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シフォン★
シフォン★ @cook_58086136
に公開
家族4人が、子どもの成長と共に3人になり、2人になり・・人数は減るけれど、お菓子作り・パン作りは止められない・・・
もっと読む

似たレシピ