◆胡桃&キャラメル◆ チーズケーキ

梨華ちゃん
梨華ちゃん @cook_85072943

母が虜になってるチーズケーキ♪1日で完食されてしまうほど大人気!胡桃の食感とキャラメルの風味が口いっぱいに広がって幸せ☆
このレシピの生い立ち
最初は、中身は胡桃だけで表面にキャラメルソースをかけてたものの、生地に胡桃とキャラメルも混ぜて作ってみたら、更に美味しくなったのでレシピにしました!
母の大好きなケーキなので毎年、母の日や誕生日には作ってクール便で送っています(笑)

◆胡桃&キャラメル◆ チーズケーキ

母が虜になってるチーズケーキ♪1日で完食されてしまうほど大人気!胡桃の食感とキャラメルの風味が口いっぱいに広がって幸せ☆
このレシピの生い立ち
最初は、中身は胡桃だけで表面にキャラメルソースをかけてたものの、生地に胡桃とキャラメルも混ぜて作ってみたら、更に美味しくなったのでレシピにしました!
母の大好きなケーキなので毎年、母の日や誕生日には作ってクール便で送っています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホール型 18cm
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 100ml
  3. ■砂糖 50g
  4. 2個
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. くるみ 50g
  7. 【キャラメル】
  8. 砂糖 50g
  9. 大さじ1
  10. 生クリーム 100ml
  11. 【ビスケット土台】
  12. ビスケット 100g
  13. バター 60g

作り方

  1. 1

    ◆土台◆
    【ビスケット】はFPで砕くか、袋に入れてめん棒などで叩いて砕く。

  2. 2

    レンジで溶かした【バター】を加えてよく混ぜ込む。

  3. 3

    型に敷き詰め、スプーンの背などでしっかり押しつける。
    型の側面にはサラダ油かバターを塗っておく。

  4. 4

    ◆くるみ◆
    【くるみ】は粗く砕いてフライパンで乾煎りする。(香ばしくなります。)

  5. 5

    ◆キャラメル◆
    【砂糖】に【水】を加えたらレンジ(500w)で3分~3分30秒温める。

  6. 6

    3分以降は様子を見ながら、薄茶色の時点で止める。

    ※余熱でどんどん色が濃くなり苦くなるので温めすぎないこと。

  7. 7

    キャラメルが温かいうちに【生クリーム】を加えて素早く混ぜる。
    ※生クリームは少し温めてから加えるとあまり飛び跳ねない。

  8. 8

    ミキサーに【キャラメル】と■の材料を全て入れて混ぜる。

    最後に【くるみ】を加えてゴムヘラで軽く混ぜる。

  9. 9

    型に流し、170度に余熱しておいたオーブンで【45分】焼いたら完成!
    30分後、アルミホイルをかぶせて表面の焦げ防止。

  10. 10

    粗熱が取れたら型から外して冷ます。
    完全に冷めたらラップをふんわりかけ、冷蔵庫で寝かせると美味しさUP!(半日~1日)

  11. 11

    2012年5月7日にピックアップレシピに選んで頂けました!そして多くの方に作って頂けて本当に感謝していますm(_ _)m

  12. 12

    元々は母のために作ったケーキだったので母の日に多くの方がレポくれた時にはすごく感激しました!もちろん私も母に送りました♪

コツ・ポイント

◆土台のビスケットはバター60gと固めにしていますが、50~60gで調整して下さい。
◆キャラメルは焦げやすいので早めにレンジから出して下さい。生クリームと混ぜる時にキャラメルが固まってしまったらレンジで再び温めて溶かし、素早く混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梨華ちゃん
梨華ちゃん @cook_85072943
に公開
主人と娘(11歳)と男女の双子(8歳)の5人家族です♪京都で料理&テーブルコーディネートの教室をやっています★ブログ⇒ http://ameblo.jp/yuzuka-kitchenCOOKPADのレシピもレッスンで出しています♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ