くるみ入りキャラメルチーズケーキ

Marcot
Marcot @cook_40311004

くるみとキャラメルクリームを入れた一味違うチーズケーキ
このレシピの生い立ち
くるみ等のナッツとキャラメルクリームは相性が良いのでチーズケーキに入れてみました

くるみ入りキャラメルチーズケーキ

くるみとキャラメルクリームを入れた一味違うチーズケーキ
このレシピの生い立ち
くるみ等のナッツとキャラメルクリームは相性が良いのでチーズケーキに入れてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチケーキ型
  1. くるみ 50g
  2. ケーキ台
  3. 小麦粉 70g
  4. 砂糖 20g
  5. バター 30g
  6. キャラメルクリーム
  7. 砂糖 50g
  8. (もしくは湯) 大さじ1
  9. 生クリーム 100cc
  10. チーズケーキ生地
  11. クリームチーズ 200g
  12. 砂糖 50g
  13. (Mサイズ) 2個
  14. 生クリーム 100cc
  15. 片栗粉 30g

作り方

  1. 1

    くるみを予熱した100度のオーブンで10分焼いてから細かく砕く
    (オーブンは次のために170度で予熱する)

  2. 2

    ボールに小麦粉と砂糖を入れて軽 く混ぜる
    (2〜4はフードプロセッサー使用可)

  3. 3

    冷たいバターをボールに入れてスケッパーで切るように混ぜてパラパラにする
    途中からは手を使う

  4. 4

    うっすら黄色でパラパラになるま で混ぜる

  5. 5

    ケーキ型にまんべんなく敷いて固める

  6. 6

    予熱した170度のオーブンで12分焼く
    (次のオーブン予熱は160度)

  7. 7

    砂糖と水を鍋に入れてカラメルを作る

  8. 8

    茶色くなったら火を止め、生クリームを加えて混ぜる

  9. 9

    カラメルが鍋にこびりついている場合、弱火で加熱してカラメルを溶かす

  10. 10

    クリームチーズに砂糖、溶き卵、生クリーム、片栗粉の順に混ぜる(もしくはミキサーかフードプロセッサーで一気に混ぜる)

  11. 11

    冷ましたキャラメルクリームを混ぜる

  12. 12

    細かく砕いたくるみを混ぜる

  13. 13

    6のケーキ台に流し込む

  14. 14

    予熱した160度のオーブンで40分焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Marcot
Marcot @cook_40311004
に公開

似たレシピ