究極の柔らかさ♡茹で鶏~2種のソースで♡

とても柔らかくプルプルな茹で鶏ができます! 下味をつけてジップロックに入れて茹でるだけなので簡単!話題入り感謝します♡
このレシピの生い立ち
そのまま茹でるとパサパサするし、鶏ハムにするのも時間がかかるし。。。そこで思いついたのがこの方法です^^
究極の柔らかさ♡茹で鶏~2種のソースで♡
とても柔らかくプルプルな茹で鶏ができます! 下味をつけてジップロックに入れて茹でるだけなので簡単!話題入り感謝します♡
このレシピの生い立ち
そのまま茹でるとパサパサするし、鶏ハムにするのも時間がかかるし。。。そこで思いついたのがこの方法です^^
作り方
- 1
鶏胸肉は室温に戻しておきます。
室温に戻さないと中まで火が通らない場合があるので必ず戻してください。 - 2
厚手の鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら火を止め、5分おいてから鶏肉を入れるのですが、その間に鶏肉の処理をします。
- 3
鶏肉の皮、脂身を取り除き、塩、コショウをすりこむようにつけます。コショウはブラックペッパーでもいいですよ^^
- 4
3をジップロックに入れ、ジッパー部分にストローをさし残りをチャックし、中の空気を吸い出し真空状態にします。
- 5
沸騰してから火を止めて5分おいた鍋に4を入れ、蓋をして20分~25分放置します。火はつけません。
- 6
出来たら鍋から取り出し、そのまま冷めるまでおいておきます。
完全に冷めたら出来上がりです! - 7
バジルソース、明太子マヨネーズソースは、それぞれすべての材料を混ぜ合わします。
- 8
6をお好みの大きさに切りお皿に盛り、2種のソースを添えたら完成!
- 9
レシピは2種のソースを添えていますが、胡麻だれやタルタルソースでもあいますよ~。お好みの組み合わせでどうぞ♡
- 10
私が使用している厚手鍋です。カレーやシチューを作るときに使っている鍋です。
- 11
こちらはお友達のaiちゃんの『ウチの黄金比♪美味しい本格冷やし中華』(ID17896252)
めっちゃ美味しいです♡ - 12
『バジルソース☆ペストジェノベーゼ ID:22637511』
新鮮なバジルが手に入ったら是非~^^冷凍保存もできて便利! - 13
こちらは茹で鶏、とバジルマヨネーズソースでバゲットサンド♡
オリーブがよく合いますよ~^^ - 14
こあちらは類似品(笑)『と~っても簡単♡柔らかローストポーク ID:22639133』オーブンを使わずお手軽でおすすめ^^
コツ・ポイント
熱湯に鶏を入れず、少し温度が下がったところに入れるのがポイントです。温度は80℃くらいです。温度が下がりすぎるのを防ぐため、厚手の鍋を使ってください。
250g以上の鶏肉を使う場合は、工程5の時間を長くしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ゆで鶏胸肉で♪さっぱり♫チンジャオロース ゆで鶏胸肉で♪さっぱり♫チンジャオロース
細切りして下味をつけた鶏むね肉をさっとゆで、細切りの夏野菜とともにオイスター炒めにすると、牛肉より簡単さっぱり青椒肉絲。 ドミニクニック -
-
-
-
-
-
-
茹で鶏と炒り卵、胡桃入り♡アボカドサラダ 茹で鶏と炒り卵、胡桃入り♡アボカドサラダ
栄養バランスを考え、鶏むね肉は片栗粉を付けて茹でています♪卵は簡単に炒り卵にして♡美味しく頂けると思います(^-^) Sip☆h -
その他のレシピ