主役はブロッコリー!のデリサラダ

sayakaw @cook_86177702
ブロッコリーが主役です!茎まで美味しくいただけます!ブロッコリーでおしゃれにデリサラダ♪電子レンジで簡単にできます!
このレシピの生い立ち
実家から送られてきたブロッコリー。レンジで加熱して何もつけず食べたところ、ブロッコリーの旨み、甘みが何とも言えない美味しさで、これを生かしたレシピができないものかと思い作りました。
主役はブロッコリー!のデリサラダ
ブロッコリーが主役です!茎まで美味しくいただけます!ブロッコリーでおしゃれにデリサラダ♪電子レンジで簡単にできます!
このレシピの生い立ち
実家から送られてきたブロッコリー。レンジで加熱して何もつけず食べたところ、ブロッコリーの旨み、甘みが何とも言えない美味しさで、これを生かしたレシピができないものかと思い作りました。
作り方
- 1
小鍋に卵と水(卵にかぶるくらい)を入れ、火にかける。沸騰して1分経ったら蓋をして10分以上待ったら、殻をむく。
- 2
待っている間に...
主役のブロッコリーのつぼみ(上の部分)を一口サイズに切る。茎の部分は縦に四等分する。
- 3
じゃが芋を水で濡らして、ラップでくるんで500wで2分30秒~3分加熱。加熱後、皮を剥き、潰しておく。
- 4
ブロッコリの茎を耐熱容器に入れ、500wで3~4分加熱する。
- 5
加熱後、水で冷まし茎の部分の皮をむく。
皮は無い方が断然美味しいので是非。
剥いたら一口大に切る。 - 6
次はつぼみの部分の半分を500wで2分30(~45)秒加熱。加熱後、水で冷ます。もう半量も同様に行う。
- 7
潰したじゃが芋と●の調味料を合わせ、水気を切ったブロッコリーのつぼみと茎を入れて混ぜる。
- 8
混ざったら、卵も粗くつぶして混ぜる。
コツ・ポイント
レンジでの加熱を待っている間に、卵の殻をむいたり、調味料を合わせておくと楽ちんです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22643785