簡単☆ぶり大根

じゅじゅりあん @cook_97615054
ざっくり簡単。
このレシピの生い立ち
ぶりが安い日に作るメニューです。 正式には煮物は調味料を入れる順番ガー!とか大根は米のとぎ汁で茹でないとー!とかありますが・・細かいことは気にしない母ちゃんの味!です^^
味はとても普通のぶり大根です
簡単☆ぶり大根
ざっくり簡単。
このレシピの生い立ち
ぶりが安い日に作るメニューです。 正式には煮物は調味料を入れる順番ガー!とか大根は米のとぎ汁で茹でないとー!とかありますが・・細かいことは気にしない母ちゃんの味!です^^
味はとても普通のぶり大根です
作り方
- 1
大根の皮をむき、厚さ2~2.5センチぐらいのいちょう切りにし、耐熱容器にラップし、電子レンジで「根菜類」加熱します。
- 2
この時点で完全に柔らかくなってなくても大丈夫です
- 3
その間にざるに広げたブリに熱湯を回しかけます。両面の表面が白っぽくなる程度でだいじょうぶです
- 4
お鍋に☆の調味料をすべていれて火にかけ沸騰させます
- 5
そこにぶりと加熱した大根を入れ、落し蓋をし中火で10分~煮ます。
- 6
これは10分煮たブリ大根です。もっと味しみしみがお好みでしたら15分ほど煮汁の様子をみながら煮てください
コツ・ポイント
ショウガがあればひとかけ分いれてもいい感じですヨ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22644282