栄養補助用ゼリー(エンシュア・ゼリー)

くうねるまき
くうねるまき @cook_97962814

高齢者に処方されたエンシュアという経腸栄養剤。飲みにくいのでゼリーにして捕食として食べています。お食事は楽しくね。
このレシピの生い立ち
夏場の食欲減退、栄養不足を補うために、栄養補助食品、ドリンクなども飲みますが、先生に相談したところ処方していただきました。
そのままでは食事のイメージがわかないので、ゼリーにして、果物などと一緒にデザート感覚でいただきます。

栄養補助用ゼリー(エンシュア・ゼリー)

高齢者に処方されたエンシュアという経腸栄養剤。飲みにくいのでゼリーにして捕食として食べています。お食事は楽しくね。
このレシピの生い立ち
夏場の食欲減退、栄養不足を補うために、栄養補助食品、ドリンクなども飲みますが、先生に相談したところ処方していただきました。
そのままでは食事のイメージがわかないので、ゼリーにして、果物などと一緒にデザート感覚でいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. エンシュア・H 1缶(250㏄)
  2. 牛乳 100㏄
  3. クックゼラチン 1袋(5g)
  4. お湯 50㏄
  5. 食べるとき
  6. メープルシロップ  適量

作り方

  1. 1

    ボウルにエンシュア・Hと牛乳を入れて混ぜる。

  2. 2

    小さいボウルにゼラチンとお湯を入れて溶けるまで、よく混ぜる。

  3. 3

    1にゼラチンを入れ混ぜる。熱いので注意してください。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やし固めます。2時間くらいで固まると思います。

  5. 5

    エンシュア・Hは、いろんな味がありますが、風味付けなので見た目は一緒です。コーヒー、黒蜜あたりが癖がないと思います。

  6. 6

    牛乳で味を薄めているので甘みを足して食べてください。小豆、アイスクリームもおすすめです。

コツ・ポイント

軟らかめのゼリーです。しっかりしたゼリーが良い場合は牛乳を入れずに作ります。
ゼラチンを溶かすとき、入れ混ぜるときは熱いので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くうねるまき
くうねるまき @cook_97962814
に公開
HN くうねるまき は夫が命名。熟年結婚の私達ですが8年11か月目で夫が急逝。突然のボッチ生活になりました。インスタ makikoyoshidakurokawa
もっと読む

似たレシピ