簡単小鉢♪数の子と大葉の中華和え

Loyalty @cook_40055804
お正月に余ってしまった数の子の消費におすすめ!
中華風味になるのでお子様でも食べやすい一品です(^^)
このレシピの生い立ち
お正月の残りの数の子が冷凍庫に残っていたので、風味を変えて作ってみました!
簡単小鉢♪数の子と大葉の中華和え
お正月に余ってしまった数の子の消費におすすめ!
中華風味になるのでお子様でも食べやすい一品です(^^)
このレシピの生い立ち
お正月の残りの数の子が冷凍庫に残っていたので、風味を変えて作ってみました!
作り方
- 1
数の子は食べやすい大きさに、大葉は千切りにしておく
- 2
1と塩昆布、ごま油を和える
- 3
仕上げに胡麻をかけたら完成!
コツ・ポイント
数の子の塩分によって塩昆布の量を調整してください。
ごま油をラー油に変えても美味しいです!
似たレシピ
-
美味しい&簡単おかず♡しめじの中華和え 美味しい&簡単おかず♡しめじの中華和え
しめじ一品だけで中華風味の絶品おかず♡あと一品や、お弁当の隙間おかずにもぴったり♪常備菜になるのでしめじ消費にもどうぞ♡ ★ちーた -
-
-
-
焼豚リメイク♡簡単5分!焼豚の中華和え 焼豚リメイク♡簡単5分!焼豚の中華和え
お正月の焼豚のリメイクにもオススメです♡中華味の焼豚和え絶品♡たまらーん!!!つまみに最高(*゚∀゚*)ムッハー からあげビール -
きゅうりと大根のさっぱり☆青じそ中華和え きゅうりと大根のさっぱり☆青じそ中華和え
いつも常備している青じそドレッシングに、ごま油を加えるだけで中華味に変身!これ1本で色々アレンジ出来ますね☆ ほっこり~の -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22659859