せとか大福

chima@ @chima_
白玉粉と市販の白あんにせとかパウダーを加えて作った、せとかの風味が美味しい大福です。
このレシピの生い立ち
以前お土産でいただいたみかん大福をヒントに作ってみました。
作り方
- 1
白あんにせとかパウダーを加えよく混ぜたら6等分して丸める。
- 2
耐熱ボールに白玉粉・せとかパウダー・砂糖を入れて混ぜ合わせたら、水を加えてよく混ぜる。
- 3
ふんわりとラップをし、レンジで600W2分加熱したら透明感がでるまでよく混ぜる。
- 4
片栗粉を広げたバットに生地をのせ、片栗粉をまぶしながら6等分にする。
- 5
生地を直径10cm程度に伸ばし、①のあんを中央にのせて包む。
コツ・ポイント
柑橘の女王「せとか」の皮を乾燥させ、ペースト状にしたパウダーを使用しました。「せとか」の皮だけで作られた、無着色料・無香料です。
飾りにミントの葉をのせるとかわいいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単】丸ごといちご大福とみかん大福 【簡単】丸ごといちご大福とみかん大福
電子レンジで簡単♪白玉粉でもちもち!みずみずしい果物を丸ごと入れた贅沢な和菓子を手作り♪みかんといちごの絶品大福♪ パンダワンタン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22666576